1.1.1.1. 概要と用語を確認する

Smart Data Platform内の以下のサービスを利用した、時系列予測のAIモデル作成手順、またNode-AIで作成した学習モデルを推論API化することで実現する予測自動化手順について紹介します。

  • Node-AI

  • Wasabiオブジェクトストレージ

  • Flexible InterConnect

  • サーバーインスタンス

概要を確認する

  • 上記内容を概念図化したものを、以下に示します。

    概要と用語を確認する -概念図

用語を確認する

用語

説明

URL

Node-AI

ブラウザーからノーコードで時系列データに対するAIを開発できるツール。ローカル/クラウドストレージ(AWS S3、Azure Blob Storage、Wasabiオブジェクトストレージ)とのインターフェイスを持ち、ブラウザーを用いて前処理から学習、評価、要因可視化までを実施可能です。本構成ガイドでは「ある特定の場所を通過する人数」の予測をします。

https://sdpf.ntt.com/services/nodeai/

Node-AI Berry

Node-AIの関連サービス(※1)。Node-AIで作成した学習モデルを推論APIとしてデプロイするためのセルフホスト型のサービス。Docker上で動作させます。Node-AIで作成した学習モデルをAPI化し、そのAPIを利用することで予測ができます。

https://manual.nodeai.io/docs/berry/1/

学習データ

Node-AIでの学習モデルの構築の際に使用する大量のデータセットのことです。

学習モデル

Node-AIで学習して得られた、入力値に対して予測値を出力するAIモデルのことです。

予測用データ

Node-AI Berryで予測をする際の入力として用いるデータのことです。

予測値テキストファイル

Node-AI Berryで予測をした結果が出力されたテキストファイルのことです。

Wasabiオブジェクトストレージ

大容量データの保存に適したAmazon S3互換のオブジェクトストレージサービス。本構成ガイドでは、学習データ、学習モデル、予測用データや予測値テキストファイルの保存先として利用します。

https://sdpf.ntt.com/services/wasabi/

Flexible InterConnect

お客様拠点とお客様が利用されているさまざまなクラウドサービスやデータセンターなどの間を閉域でセキュアに接続する次世代インターコネクトサービスです。

https://sdpf.ntt.com/services/fic/

サーバーインスタンス

Smart Data Platformメニューより構築・起動ができるサーバー。本構成ガイドでは、Node-AI Berryを動作させるサーバーとして使用しています。

https://sdpf.ntt.com/services/server-instance/

注釈

  • ※1 Node-AI Berryの利用に関しては、当社営業までお問い合わせください。お問い合わせ先につきましては、「ノーコードAI開発ツール Node-AI」をご覧ください。