11.3. FIC-Connectionの設定を確認する

  1. FICコンソールの 「グローバルビュー」 上で、設定を確認したいFIC-Connectionがあるエリアを選択し、 「エリアビュー」 画面を表示します。

  2. 「エリアビュー」 画面上で、設定を確認したいFIC-Connectionのアイコンをクリックしてください。 [コネクション詳細表示] ボタンが表示されます。

    ../_images/FIC_connconfig_11.3_ConnectionSelect_01.png

    図 11.3.1 [コネクション詳細表示]ボタン

  3. [コネクション詳細表示] ボタンを押下すると、該当するFIC-Connectionのみが提示された状態で、当該のFIC-Connectionの種類に応じた 「コネクション詳細」 画面が表示されます。

  4. 行の一番左側に表示されているファイルの形をしたアイコンを押下すると、 「コネクション情報詳細」 ダイアログが表示され、下記のような情報について確認できます(項目はFIC-Connectionの種類によって一部異なります)。

    表 11.3.1 「コネクション情報詳細」画面の主要項目

    項目

    説明

    コネクションID

    先頭がFで12桁の数字からなるFICリソース固有の識別子

    コネクション名

    お客さまがFIC-Connectionに設定した名称(変更可能)

    接続帯域

    購入時に設定された帯域

    冗長構成

    FIC-Connectionの冗長構成の有無

    ステータス

    購入後のFICリソースの状態

    Connecting Point

    接続先のConnecting Point

    接続ネットワークアドレス

    購入時に設定した接続ネットワークアドレス

    接続元Router/Port

    接続元のFICリソースに関する情報

    Resource Group

    FIC-Connectionが所属する接続元・接続先のResource Group
    Resource Group :故障/メンテナンス時にお客さまで影響を確認するための情報
    ../_images/FIC_connconfig_11.3_ConnectionInformation_01.png

    図 11.3.2 コネクション情報詳細