Things Cloud®料金プラン拡充のお知らせ
Things Cloud, IoT
2023年7月26日 (2023年7月26日:更新)
平素よりSmart Data Platformをご利用いただき誠にありがとうございます。
IoTプラットフォーム「Things Cloud®」において料金プラン拡充をさせていただきますのでお知らせいたします。
新料金プラン
料金プランとして新たに「エコノミープラン/スーパーエコノミープラン」を提供開始します。
新プランでは、APIコールの利用頻度により1デバイスあたり100円(税込110円)からご利用が可能で、よりスモールスタートしやすく幅広いニーズにお応えできる料金体系となります。
(1) スーパーエコノミープラン *今回追加
- デバイス従量料金100円(税込110円)/1台
- APIコール超過料0.472円(税込0.5192円)/call(1デバイスあたり800回の無料枠)、 約56分に1回以上APIコールをご利用されるお客さま向けの最適プラン
(2) エコノミープラン *今回追加
- デバイス従量料金300円(税込330円)/1台
- APIコール超過料0.118円(税込0.1298円)/call(1デバイスあたり4,500回の無料枠)、約36分に1回以上APIコールをご利用されるお客さま向けの最適プラン
(3) スタンダードプラン
- デバイス従量料金500円(税込550円)/1台
- APIコール超過料0.118円(税込0.1298円)/call(1デバイスあたり45,000回の無料枠)、約7分に1回以上APIコールをご利用されるお客さま向けの最適プラン
詳細はこちらをご参照ください。
https://sdpf.ntt.com/services/things-cloud/
提供開始日
2023年7月26日(水)
申込み
Smart Data Platformポータルからの申し込みとなります。
詳細はチュートリアル(https://sdpf.ntt.com/services/things-cloud/tutorials/)をご参照ください。
今後ともお客様にとってより良いサービスをご提供できるように努めてまいりますので、 引き続きご愛顧くださいますよう何卒よろしくお願いいたします。