解消済み

セルメトリクスのSSL/TLS復号セッション数が正しく表示されない事象 (2024年1月)

Flexible Secure Gateway

2024年1月23日 (2025年7月18日:更新)

事象概要

セルメトリクスのSSL/TLS復号セッション数のグラフの値が正しく表示されない事象が発生しております。
(本来の値よりも高く表示されます)
https://sdpf.ntt.com/services/docs/dsigw/tutorials/monitoring/cell-metrics.html

改修目処

本事象については、改修の目処がたっておりません。
つきましては一旦SSL復号セッション数情報の提供をストップさせていただきました。(2024/03/26)
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

追加情報

本事象について、メトリクスアラートにも影響があることが判明いたしました。
つきましては、2024/07/23 20:00よりメトリクスアラートの設定項目から “SSL/TLS復号セッション数”を削除いたします。
現在、メトリクスアラートの”SSL/TLS復号セッション数”項目を設定しているお客様につきましては、お手数ですが設定を削除していただけますと幸いです。
(設定が残っていた場合、実際には上限値を超えていない場合でもアラートメールが通知される恐れがございます)

設定の削除方法は以下になります。

2024/07/23工事前

    1. アラート設定画面からアラート一括設定を選択し、SSL/TLS復号セッション数の項目を選択

    1. アラート通知のトグルスイッチをOFFに変更

    1. 設定を変更

    1. 変更を反映

2024/07/23工事後

    1. アラート設定画面からアラート一括設定を選択

    1. 設定を変更せずに実行ボタンを押下

    1. 変更を反映

続報

本事象は、2025年02月26日に改修いたしました。
2025年2月26日 6:00以前の値はダミーデータになります。