ルートディスクやルートボリュームの容量拡張は可能ですか。

サーバーインスタンス, 運用

2017年10月16日 (2025年9月30日:更新)

■ルートディスクにつきましては、拡張いただけません。

※ルートディスクとは、『イメージから起動』『スナップショットから起動』でインスタンスを作成された際に、自動で作成されるものです。
詳しくは、以下のドキュメントをご参照ください。
詳細情報 – サーバーインスタンス – インスタンスの作成方法

■ルートボリュームにつきましては、以下の手順により拡張いただけます。
—–
1.対象のインスタンスの削除
2.対象のルートボリュームの拡張
3.対象のルートボリュームをブートソースに指定し、インスタンス作成
—–

なお、ルートボリュームの拡張を行うためには、以下の注意事項がございます。

1. ボリュームの拡張を行うためには、インスタンスより切り離しを行う必要があるため、ルートボリュームの拡張を行う際は、一度対象のインスタンスの削除を行う必要がございます。
2.これはインスタンスのブートソースを『ボリュームから起動』にした場合のみ有効な手順となります。

チュートリアル – ボリュームの拡張

また、ボリューム拡張後、ゲストOS上では未割当領域として認識されますので、ゲストOS上から拡張などの操作を実施してください。
よくある質問 – ボリュームを拡張したものの、ディスク容量を確認するとハードディスクの容量が増設されていない