Flexible InterConnect

BGP Filter Egressの「サマライズ」とは何ですか?

2021年5月26日 (2023年3月8日:更新)

FIC-Connectionの「BGP Filter Egress」にて設定できる[サマライズ]については、以下の3経路(以下、3経路)を指します。
この項目を選択すると、経路広告元の保持経路に関わらず3経路のみが広告されます。(※)

デフォルトルート(0.0.0.0/0)は広告されませんのでご注意ください。

10.0.0.0/8
172.16.0.0/12
192.168.0.0/16

「BGP Filter Egress」の設定で[サマライズ]を選択すると、FIC-Routerから接続先への広告経路を上記3経路のみに削減することが可能です。

また、FIC-Connection(Arcstar Universal One)については「接続先 Arcstar Universal One L3」欄の「BGP Filter Egress」にて[サマライズ]を選択することで、Arcstar Universal OneからFIC-Routerへの広告経路を上記3経路に削減することが可能です。

※ 3経路はFIC-Routerが生成し、以下のように扱われます。

  • NexthopがNull0
  • 同一の3経路を他のConnectionから受信した場合は、そちらの経路を優先して広告します
    ※この場合、FIC-Routerが生成した経路は広告しません

そのため、「BGP Filter Egress」で[サマライズ]を選択したConnectionと通信させる場合は、3経路と同一経路(下図中のA)またはそれよりサブネット長の長い経路(下図中のB)をFIC-Routerに広告するConnectionをご用意ください。
下図中のCのようにデフォルトルートのみを広告しているConnectionとの通信は、ロンゲストマッチによってFIC-Routerにおいて破棄されるためご注意ください。

図:[サマライズ]選択時の動作例