SDPF クラウド/サーバー JP2リージョンGroup Aの一部メニュー完売について
クラウド/サーバー
2025年10月14日 (2025年10月14日:更新)
平素よりSmart Data Platform (以下SDPF)をご利用いただき誠にありがとうございます。
SDPF クラウド/サーバー JP2リージョン Group Aの一部メニュー完売についてご案内します。
JP2リージョン Group Aの一部メニューの完売
SDPFクラウド/サーバーのJP2リージョンについて「JP2新規テナント作成終了のお知らせ」にてご案内した通り、2021年4月1日にJP2リージョンの新規販売を終了しております。この度、同リージョン内のGroup Aの一部メニューについて、ご好評につき完売致しました。
また「Group Cの一部メニューの完売」および「Group Dの一部メニューの完売」のお知らせにてGroup Cと Group Dの一部メニュー完売についても案内しておりますが、今回の対象メニューとは異なるため引き続きGroup C/Dにて新規ご利用いただけます。
影響
現在Group Aをご利用中のお客さまのリソースに対する影響はありません。
但し在庫状況によって、新規作成やプラン変更等を行う場合にエラーが発生する場合がありますのでご留意ください。同グループをご利用中のお客さまが該当メニューのリソースを増やす場合は、Group C/Dをご利用頂きますようお願い致します。Group Bに関しては、「Group Bの一部メニューの完売」 にて、ご案内の通りすでに同メニューが完売済みです。
対象メニュー詳細
対象となるメニュー、および影響については以下のとおりです。
| 
 メニュー  | 
 影響  | 
| 
 仮想サーバー サーバーインスタンス Group Aにおける以下のOSが該当 
  | 
 在庫状況により以下の事象が発生する場合があります。 以下英文は実際に表示されるエラーメッセージです。 
 “No valid host was found. There are not enough hosts available.” 
 “No valid host was found. No valid host found for resize.” 
  | 
参考:関連する完売情報
以下の通り、JP2リージョンに関しては、新規テナント作成終了済み、かつ、グループ毎に完売済みのメニューのご連絡をしておりますので、ご確認の上、リソース作成の計画をお願いいたします。
今後ともお客さまにとってより良いサービスをご提供できるよう努めてまいりますので、引き続きご愛顧下さいますよう何卒宜しくお願い致します。