クラウド/サーバー Arcserve Unified Data Protection 7.0 の新規販売終了およびサポート終了について

クラウド/サーバー

2024年11月6日 (2024年11月6日:更新)

(2023/3/31)初回投稿

(2023/6/30)以下の記載を変更しました。
・Arcserve UDP 9.0に関する記述を追記
・アップグレード手順へのリンクを追記

(2023/8/3)以下の記載を変更しました。
・新規販売終了日、サポート終了日へ補足を追加

(2023/10/2)以下の記載を変更しました。
・Arcserve UDP 9.0提供開始に伴い、手順追加

(2024/9/5)以下の記載を変更しました。
・アップグレード手順へのリンクを追記
・2025/1/31以降の記述に関して追記

(2024/11/6)以下の記載を変更しました。
・2025/1/30、1/31の対応について追記

 

平素よりSmart Data Platform(以下、SDPF)をご利用いただき誠にありがとうございます。

SDPF ネットワーク クラウド/サーバー ミドルウェアメニュー Arcserve Unified Data Protection(以下、Arcserve UDP) 7.0おける新規販売終了及びサポート終了についてご案内いたします。

新規販売終了及びサポート終了となるプランと日程は下記のとおりです。

7.0をご利用のお客さまは8.0もしくは9.0へのアップデートをお願い致します。(*1)

 

サービス 提供終了プラン リージョン 新規販売終了日
サポート終了日
Arcserve UDP 7.0 全リージョン 2024年1月31日(*2)

2025/1/30 までにお客さまにて廃止申し込みを実施いただけなかった場合、以下を実施しますこと予めご承知おきください。

2025/1/30 弊社にてポータルでのステータスを”廃止済”に変更
2025/1/31 弊社にて廃止、および、課金停止を実施

廃止後(2025/2/1 0:00~)のご利用は、ライセンス違反となりますので、必ず新しいバージョンへアップグレードをお願いします。

*1 アップグレード手順につきましては下記リンクをご参照ください。

ユースケース – Smart Data Platform Knowledge Center (ntt.com)
Arcserve UDP 7.0 から 8.x へのアップグレード手順
Arcserve UDP 8.x から 9.0 へのアップグレード手順
Arcserve UDP 7.0 から 9.0 へのアップグレード手順

料金表は以下をご確認ください。
Arcserve Unified Data Protection – プランと料金 – Smart Data Platform Knowledge Center

*2 Arcserve UDP 7.0のご利用自体は 2025/1/31まで可能ですが、サポートが終了した場合、ご質問への回答やバグ修正等のパッチ提供が不可となりますので、2024/1/31のサポート終了日までに新しいバージョンへアップグレード頂き、旧バージョンの廃止申込をお願い致します。

Arcserveメニューについて、各バージョンはいつまで利用可能ですか? – Smart Data Platform Knowledge Center (ntt.com)

 

今後ともお客さまにとってより良いサービスをご提供できるよう努めてまいりますので、引き続きご愛顧下さいますよう何卒宜しくお願い致します。