DNSはどのリージョンのテナントからも利用できますか?
DNS, 仕様
2016年11月15日 (2022年10月19日:更新)
DNSはどのリージョンのどのテナントからも利用可能ですが、当該テナントのDNSで設定した情報(ゾーン、レコードセット)は設定元のテナントからのみ 閲覧、編集、削除が可能です。
同じ契約や同じリージョン内であっても他テナントからDNS設定情報を閲覧、編集、削除をすることはできませんので、ご注意ください。
DNS, 仕様
2016年11月15日 (2022年10月19日:更新)
DNSはどのリージョンのどのテナントからも利用可能ですが、当該テナントのDNSで設定した情報(ゾーン、レコードセット)は設定元のテナントからのみ 閲覧、編集、削除が可能です。
同じ契約や同じリージョン内であっても他テナントからDNS設定情報を閲覧、編集、削除をすることはできませんので、ご注意ください。