モニタリングのアラーム通知が複数回発生してしまう事象

クラウド/サーバー リソースモニタリング

2019年7月16日 (2021年5月26日:更新)

事象概要

モニタリングでアラーム通知設定をしている同一のイベントに対して、一度通知された後に時間をおいて

複数回アラームが通知されてしまう事象を確認しています。

対象リージョン

JP1、JP2、JP3、JP4、JP5、SG1、US1、HK1、DE1、UK1、FR1

対象サービス

モニタリング

対象リソース

以下のリソースにおいて、「死活監視」以外のメトリクスに対してアラームの通知設定をしている場合。

  • インターネット接続
  • VPN接続
  • DC間ネットワーク接続
  • AWS接続
  • Azure接続
  • GCP接続
  • ロジカルネットワーク
  • Firewall(Brocade 5600 vRouter)
  • Load Balancer(NetScaler VPX)

対処方法

現在、改修に向けた作業を行っております。改修時期は未定となります。

更新情報等があれば、本ページにてご案内させていただきます。

ご不便をおかけし、申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。