アラート通知先を設定する¶
アラート通知機能の通知先設定手順について説明します。
手順¶
セルグループを左ペインのドロップダウンリストから選択します。
左ペインの[アラート設定]を押下します。
下記の通り、[宛先メールアドレス]と[アラート種別]が表示されます。
アラート通知先のメールアドレスを更新したい場合は[宛先メールアドレス]を押下します。
現在設定されているメールアドレス一覧が表示されますので、必要に応じて追加,変更または削除してください。
編集が完了したら[確認]を押下します。
編集内容に問題がなければ[実行]を押下します。
注釈
アラート通知先として、指定できるメールアドレスは最大3件となります。