Captive Portal設定を削除する

Captive Portal設定を削除する手順を説明します。

手順

  1. 操作対象のセルグループを左ペインのドロップダウンリストから選択します。

  2. 左ペインの「Captive Portal」を選択します。

  3. 「利用設定」を選択します。

../_images/captive-portal02.png

  1. 必要な項目を記載し、「確認」を選択します。

../_images/captive-portal03.png

Captive Portal設定項目

項目

説明

Captive Portalの利用

Captive Portalのご利用を停止する際にはトグルスイッチをOFFにしてください。

タイマー

通信が行われている状態で再認証されるまでの時間(分)を記入してください。

アイドルタイマー

通信が行われていない状態で認証情報がクリアされるまでの時間(分)を記入してください。

ログ

Captive Portalのログを出力する場合はトグルスイッチをONにしてください。
User-IDログを取得する場合は、User-ID Agentのログ設定を実施してください。

sAMAccountName

Captive Portal認証のUserとしてsAMAccountNameを利用する場合にはトグルスイッチをONにしてください。
Captive Portal認証のUserとして、UserPrincipleName(@を含む形式)を利用することができます。
複数のADドメインを利用する場合、sAMAccountNameの利用を許可すると意図しないADドメインで認証される可能性がありますのでご注意ください。

  1. 編集内容に問題がなければ『実行』を押下します。

../_images/captive-portal04.png

  1. オーダーを受領後、下記のように申込受付画面が表示されます。

../_images/captive-portal05.png

  1. 最新の情報を表示する際は、『更新』ボタンを押下してください。

../_images/captive-portal06.png

コンフィグ反映

  1. 左ペインの「コンフィグ反映」ボタンを押下してセルに設定を反映してください。 コンフィグ反映手順