2.9. トラフィックレポートを閲覧する

Fsecコンソールにてトラフィックレポートを閲覧する手順を説明します。
トラフィックレポートはFsecコンソールで閲覧する方法とCVSファイルをダウンロードして閲覧する方法があります。

2.9.1. 注意事項、前提条件

  • トラフィックデータは5分間隔で取得しています。トラフィックデータは5分間の平均です。
    トラフィックデータは90日前まで閲覧できます。
    Fsecコンソールではトラフィックレポートとして、「FICルーターを経由したFIC向け通信」、「FRAのIGWを経由したINET向け通信(IN/OUT)」の各区間のトラフィックデータを確認することができます。

図2.9.1.1. 閲覧可能なトラフィックレポートの区間

2.9.2. 事前に準備いただくもの

  • なし

2.9.3. お申込みの流れ、全体説明

図2.9.3.1. トラフィックレポート閲覧の流れ

2.9.4. トラフィックレポートの閲覧手順

2.9.4.1. 注意事項、前提条件

なし

2.9.4.2. 事前に準備いただくもの

なし

2.9.4.3. トラフィックレポートを閲覧する

  1. SDPFポータルメニューより、「Flexible Remote Access」を選択しFsecコンソールにアクセスします。

  2. ①左メニューの「サービスグループ情報」から対象のサービスグループを選択します。
    ②[トラフィックレポート]をクリックします。

図2.9.4.3.1. トラフィックレポートを選択

  1. トラフィックレポート画面で必要な情報を入力します。入力が完了したら[データ取得]ボタンを押下します。

図2.9.4.3.2. トラフィックレポートを閲覧するための必要情報の入力

表 2.9.4.3.1. トラフィックレポート作成項目

項番

項目

説明

変更可否

1

エリア

[東日本]または[西日本]を選択してしてください

2

対象期間選択(JST)

トラフィックレポートを閲覧する対象期間を[直近の1時間][直近の3時間][直近の6時間][直近の1日]から選択してください
開始時刻と終了時刻を入力し任意の期間を指定することもできます

  1. 3区間のトラフィックレポートが表示されます。

・FRAルーターを経由したFIC向け通信のトラフィックデータ

図2.9.4.3.3. FRAルーターを経由したFIC向け通信

・FRAのIGWを経由したINET通信(IN)のトラフィックデータ

図2.9.4.3.4. FRAのIGWを経由したINET通信(IN)

・FRAのIGWを経由したINET向け通信(OUT)のトラフィックデータ

図2.9.4.3.5. FRAのIGWを経由したINET向け通信(OUT)

2.9.4.4. トラフィックレポートをCSVファイルで閲覧する

  1. 2.9.4.3. トラフィックレポートを閲覧する の手順で表示したトラフィックレポートをCSVファイルで出力します。まとめて閲覧する場合は、①[一括ダウンロード]ボタンを押下します。特定のトラフィックレポートをCSVファイルで閲覧する場合は②[ダウンロード(CSV)]ボタンを押下します。

図2.9.4.4.1. トラフィックレポートをCSVで閲覧