14.1. FIC-Connection Wasabiオブジェクトストレージ

14.1.1. サービス概要

  • WasabiオブジェクトストレージとFlexible InterConnect(以下FIC)を接続します。

  • 購入したFIC-RouterからWasabiオブジェクトストレージへアクセスするには、WasabiオブジェクトストレージへのFIC-Connectionを購入する必要があります。

  • FIC-Connectionの共通仕様つきましては、こちら を参照ください。


14.1.2. 構成パターン

  • ここでは接続構成の代表例(推奨構成)のイメージ図を示します。全接続パターンは、 接続形態と接続タイプ をご参照ください。

  • 図内の[②FIC-Connecting Point]、[③リージョン]につきましては、 Connecting Point をご参照ください。

14.1.2.1. FIC-Router (Paired) - FIC-Connection (Paired)構成

../_images/wasabi_Connection.png

14.1.3. Connecting Point

FIC-Connection Wasabiオブジェクトストレージは、以下の〇が付いたConnecting Pointを選択可能です。

表 14.1.1 Connecting Point一覧

①提供エリア

②FIC-Connecting Point

選択可否

③リージョン

Japan East

ap-northeast-1(TK10)

東京

Japan West

ap-northeast-2(OS7)

大阪

※帯域変更制限はなし


14.1.4. 接続形態と接続タイプ

FIC-Connection Wasabiでは、以下の接続形態と接続タイプを組み合わせることが可能です。

表 14.1.2 接続形態と接続タイプの組み合わせ一覧

接続形態

接続元

接続タイプ

説明

推奨構成(SLA対象)

L3接続

FIC-Router (Paired)

FIC-Connection (Paired)

FIC-Router (Paired)のPrimary/Secondaryが自動的に指定され、FIC-Connection (Paired)で接続します。(下図①L3接続)

○ ※1

L3接続

FIC-Router (Single)

FIC-Connection (Paired)

FIC-Router (Single)とFIC-Connection (Paired)で接続します。(下図②L3接続)

注釈

  • 1つのConnectiong Pointを選択いただきますが、PrimaryとSecondaryは別々の物理回線に収容され、冗長構成となります。
  • ※1 推奨構成(SLA対象)は、以下の条件を満たす必要があります。
    • FIC-Router (Paired)が選択されている

../_images/wasabi_ConnectionType.png

図 14.1.1 接続形態と接続タイプを組み合わせイメージ


14.1.5. 申し込み種別と方法

Flexible InterConnectコンソール(以下FICコンソール)/APIにて、FIC-Connection Wasabiオブジェクトストレージを申し込みいただくことが可能です。

表 14.1.3 申し込み種別一覧

申し込み種別

変更項目

接続形態

納期

一時的な通信影響

新設

L3接続

即日

変更

帯域

L3接続

即日

なし

変更

受信経路

L3接続

即日

なし

廃止

L3接続

即日

  • FICコンソールでの申し込み方法は、以下をご参照ください。
  • APIでの申し込み方法は APIリファレンス をご参照ください。


14.1.6. 提供帯域

FIC-Connection Wasabiオブジェクトストレージは、以下の帯域を選択可能です。

10M/20M/30M/40M/50M/100M/200M/300M/400M/500M/1G/2G/3G/4G/5G/10G

注釈

  • FICの設備にて、選択した帯域(プラン)に応じた帯域制限が「FICから送信する通信」と「FICが受信する通信」の双方向に適用されます。
    そのため、例として1Gbpsの場合は「FICから送信する通信」1Gbps、「FICが受信する通信」1Gbpsにて通信が可能です。
    なお、「FICから送信する通信」、「FICが受信する通信」のそれぞれの通信量がご契約帯域を超えた場合、超過分の通信パケットは破棄となりますのでご注意ください。

14.1.7. 注意事項

14.1.7.1. ご利用時の注意事項

  • FIC経由でのWasabiオブジェクトストレージにアクセス時の性能について、Wasabi社のストレージ性能の影響を受けるため、必ずしもコネクション購入時に指定した帯域を保証するものではありません。

  • FIC-Connection Wasabiオブジェクトストレージは閉域接続となります。

  • Wasabiオブジェクトストレージ接続は、DNSにおける名前解決が必要なためインターネット通信が必要であり別途インターネット回線をご用意いただく必要がございます。なおインターネット接続環境の切り分けは、本サービスに含まれておりません。

  • Wasabiオブジェクトストレージについての詳細内容は、 こちら をご確認ください。

  • Destination NATご利用時は、Wasabiパブリックネットワークからお客様環境へ通信が可能になるため、必要な通信のみ(ご利用サービスのアドレスや通信ポート等)を許可するようにFIC-FWを合わせてご利用いただくことを推奨します。


14.1.7.2. お申し込み時の注意事項(共通)

  • なし


14.1.7.3. お申し込み時の注意事項(新設)

  • 事前にFIC-Router、およびFIC-NATでのグローバルIP、ポリシー設定の作成が完了している必要があります。

  • FIC-Connection Wasabiオブジェクトストレージでは、Source NAPTを利用したグローバルIPアドレスが必要になります。

  • Wasabiオブジェクトストレージのアカウントを作成したSDPF契約とFICのSDPF契約が異なる場合でも、接続可能です。
    Wasabiオブジェクトストレージの送信元アクセス制御にてFIC-NATのNAPTアドレスを指定することで、FIC経由でWasabiオブジェクトストレージに通信可能となります。
  • FIC-Connection Wasabiオブジェクトストレージでは、1FIC-Routerあたり1コネクションが上限となります。
    複数のFIC-Connection Wasabiオブジェクトストレージを購入する場合は、コネクションごとにFIC-Routerを分けてお申し込みください。

14.1.7.4. お申し込み時の注意事項(経路変更)

  • なし


14.1.7.5. お申し込み時の注意事項(帯域変更)

  • なし


14.1.7.6. お申し込み時の注意事項(廃止)

  • なし