18.7. 改訂履歴

日付

変更点

2024/1/17

リソースステータス変化時のメール通知文面を修正(接続先、接続元の項目を追記

2023/11/29

メール通知先設定に関する警告を追記

2023/6/21

トラフィックの最大値表示に伴い、最大値の取得方法を追記

2023/2/16

チケットサポートの注意事項を追記

2023/1/10

FIC-Virtual Port(XaaS)【Pattern X】の表示パターンを追記

2022/10/26

「ご利用条件」を修正
FIC-NATのセッション数のグラフ表示方法に補足を追記

2022/10/21

API、CSV形式ではUTC(協定世界時)で表示されることを追記

2022/10/21

モニタリング画面にはダッシュボード経由でアクセスしてください。(直接アクセスした場合は動作保証致しません)に修正

2022/8/9

bps、ppsの表示単位を小文字に修正
閾値超過を解消した際のメール通知サンプルを追加

2022/8/4

FIC-NAT/FWのアドオンがある場合のサンプルを追加

2022/5/31

モニタリングのデータダウンロードについて注釈を追記
経路数のデータ取得タイミング・保存期間を修正

2022/4/22

時刻表示形式の変更に伴う修正
CSVサンプルをチュートリアルから詳細情報へ移動
単語の表記ゆれを修正

2021/11/19

NATセッション数情報ダウンロード機能追加に伴う修正
NATセッション数の閾値超過通知機能追加に伴う修正

2021/11/1

トラフィックの取得間隔を追記

2021/10/06

表示設定期間の表記を修正

2021/8/11

利用できる機能の注釈を修正

2021/7/26

メールサンプルの差出人アドレスからハイパーリンクを削除

2021/7/19

利用できる機能に表示期間に応じた、各TRAFFICグラフ値の表示間隔を追記

2021/7/9

機能一覧を更新

2021/6/16

メール通知条件を追記

2021/5/10

目次の「申込時の注意事項」を「注意事項」へ変更

2021/4/22

項番修正

2021/1/6

経路情報ダウンロード機能追加に伴う修正
経路数表示機能追加に伴う修正

2020/10/28

機能一覧にメール種別を追加

2020/8/3

ルーターグラフの記載追加に伴う修正

2020/4/8

Xaas向け接続機能追加に伴う修正

2020/2/3

Japan Westの提供エリア追加に伴う修正

2019/11/5

「ご利用条件」で文言修正

2019/9/30

初版作成