DNS構築手順

ここでは、DNSの作成及び必要な設定を行います。

本項では図中の赤枠部分を構築していきます。

../../../_images/dns_model_b.png

警告

本DNSメニューでは下記の機能の提供は行っておりませんので、ご注意ください。

  • フルサービスリゾルバ(キャッシュサーバー)機能は提供しておりません。DNSリゾルバについてはお客さまにてご用意をお願いいたします。
  • ドメイン取得は行っておりませんので、ドメインは別途、ご用意いただくようお願いいたします。
  • 本メニューは外部向けDNSサービスを提供しております。内部向けDNSは提供しておりません。
  • ゾーン転送には対応しておりません。

1. ゾーンの作成

ここでは、DNSにおけるゾーンの作成を作成致します。

Smart Data Platformポータルのメガプルダウンメニューから「DNS」を選択します。

../../../_images/dns_menu.png

注釈

DNSはどのリージョンのどのテナントからも利用可能ですが、当該テナントのDNSで設定した情報(ゾーン、レコードセット)は設定元のテナントからのみ閲覧、編集、削除が可能です。 同じ契約や同じリージョン内であっても他テナントからDNS設定情報を閲覧、編集、削除をすることはできませんので、ご注意ください。なお、ネームサーバーに登録された情報は閲覧可能です。

(例)リージョンAにあるテナントa1でDNSを利用。example.comのゾーンを作成し、レコードセットを登録した場合、リージョンBにあるテナントb1やリージョンAにあるテナントa2からexample.comのゾーンやレコードセットの内容を閲覧、編集、削除することはできません。


DNSコンソール上部の「ゾーン作成」をクリックします。

../../../_images/dns_create_zone_1.png

ゾーン作成画面が表示されます。入力が必要な項目は下記の通りです。

../../../_images/dns_create_zone_2.png
ゾーン作成説明
項番 項目名 入力形式 入力値 注意事項
1-1 Domain Name 手動 ecl2.com.  

入力が完了したら「作成」をクリックします。


ドメイン名「ecl2.com.」というホストゾーンが作成されます。

../../../_images/dns_create_zone_3.png

注釈

ゾーンを作成すると作成されたゾーンはDNSメニューで予め用意されている複数ネームサーバーグループのいずれかに所属されます。 ネームサーバーグループおよびそれに所属するネームサーバーの情報は詳細情報をご確認ください。

注釈

既に設定されているゾーン(他テナントや他契約を含みます)を設定すると、既に設定されているゾーンが所属する ネームサーバーグループとは異なるネームサーバーグループが当該ゾーンに対し、割り当てられます。

2. レコードセットの作成

対象のゾーンにマウスオーバーすると、レコードセット表示のアイコンが表示されます。 レコードセット表示のアイコンをクリックします。

../../../_images/dns_create_record_1.png

「レコードセット作成」をクリックします。

../../../_images/dns_create_record_2.png

画面右側にレコードセットの新規作成画面が表示されます。 入力が必要な項目は下記の通りです。

../../../_images/dns_create_record_3.png
レコードセット作成説明
項番 項目名 入力形式 入力値 注意事項
2-1 Name 手動 quickstartguide リソースレコードに登録するドメインネームをFQDNで記述してください。
2-2 Type 選択 A-IPv4 address  
2-3 TTL(Seconds) 選択もしくは、手動 300 1m(1分), 5m(5分), 1h(1時間), 1d(1日)を選択、または自由入力が可能です。
2-4 Value 手動 XXX.XXX.XXX.XXX インターネットゲートウェイ構築構築時に払い出されたグローバルIP(可変値)を入力してください。

入力が完了したら「作成」をクリックします。


レコードセットの作成が完了すると、quickstartguide.ecl2.comのレコードセットが一覧に表示されます。