IPV用語集¶
用語 |
解説 |
---|---|
SDPF |
SDPF(Smart Data Platform)とは、データの収集から蓄積、管理分析に至るまで、データ利活用に必要な機能をワンストップで提供し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の実現・推進を加速させるNTTコミュニケーションズのプラットフォームサービス |
ビジネスポータル |
SDPF(Smart Data Platform)とは、データの収集から蓄積、管理分析に至るまで、データ利活用に必要な機能をワンストップで提供し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の実現・推進を加速させるNTTコミュニケーションズのプラットフォームサービス |
SDPFポータル |
SDPFの機能をWEBブラウザで管理可能なインターフェース |
IPV |
IPV(IaaS Powered by VMware)は「VMware vSphere」を利用したNTTコミュニケーションズの1VMから利用できるIaaS型のクラウド基盤サービス |
Org |
Org(Organization、呼称:オルグ)は、IPVをご契約頂いたお客様のテナント領域
コンピュートリソース、ストレージリソース、ネットワークリソースはOrgに割り当てられる
|
OvDC |
OvDC(Org virtual Data Center、呼称:オーブイディーシー)は、お客さまがご利用される仮想システムを格納、Orgに割り当てられた各種リソースの管理が可能
・OvDCではvApp(仮想マシングループ)、仮想マシン、ストレージ、ネットワーク、セキュリティ機能が利用可能
・1つのOrg内に複数構成することができ、複数のOvDCは相互に接続可能
|
IPVポータル |
SDPFポータルの機能の一部であるIPVのテナント作成機能、テナント間接続ネットワーク作成機能等がWEBブラウザから操作可能なインターフェース |
vCDポータル |
仮想マシンの作成、ルーティング・セキュリティ等のネットワーク管理が可能なWEBインターフェース |
NSX-T External Network |
インターネット接続、FIC接続ならびにEdge Gatewayの構成を指定するための外部接続機能 |
Edge Gateway |
VMware NSXによるファイアウォール、分散論理ルーター(DLR)等の各種外部接続のネットワーク機能を提供 |
Flexible InterConnect |
お客さま拠点とお客さまが利用されているさまざまなクラウドサービスやデータセンターなどの間を閉域でセキュアに接続するサービス |
Internal Link |
SDPFクラウド/サーバーの提供メニューをIaaS Powered by VMwere(IPV)にて利用することが可能な広帯域サービス間ネットワーク網およびゲートウェイ機能 |
ロジカルネットワーク |
テナント内でお客さまが所有するリソース同士を同一セグメントで接続するSDPFのネットワーク機能 |
DICゲートウェイ |
SDPFのテナントや主要データセンターを広帯域ベストエフォートな閉域L2ネットワーク、リージョン間ネットワークにより接続するためのゲートウェイ機能 |