2.8.3 「スタンダード(TCPプロトコル)」でクラウドに接続する

本チュートリアルでは、 IoT Connect Gateway の「スタンダード(TCPプロトコル)」に関する設定についてご説明いたします。

左側のメニューから「グループ設定」をクリックし、グループの一覧を表示させます。

事前に登録されたグループの一覧が表示されます。一覧が表示されていない場合は、 こちらのグループ情報登録を参照し、 グループを作成してください。

  1. グループ名のリンクをクリックし、グループの設定画面を開きます。

    グループ選択
  2. 「スタンダード」 タブをクリックします。

    タブ選択
  3. 「TCP 新規作成」ボタンをクリックします。

    ボタンクリック

共通

TCP共通部分について説明します。

エントリーポイント
  • エントリーポイント
    • プロトコル

      固定値となります。編集は出来ません。

    • 設定名

      任意の名称を入力します(必須)

    • 有効

      ご利用する場合は、有効状態にしてください。設定は残したまま、使用を停止する場合に、スイッチをオフにします。

    • デバイス側Path指定

      デバイス側で設定したパスを優先する場合に有効にします。

Things Cloud の場合

things
  • 宛先設定
    転送先種別

    「Things Cloud」 を選択してください(必須)

    プロトコル

    固定値となります。

    ホスト名

    「Things Cloud」 のホスト名を指定してください(必須)

    ポート番号

    固定値となります。

    宛先Path

    「Things Cloud」 側で受け取るパスを指定してください(必須)

    認証選択

    こちら で設定した認証から選択します。「Things IoT 認証」 のみからの選択となります(必須)

  • フォーマット変換設定

    こちら を参照ください。

  • バイナリパーサー設定
    • テンプレートタイプ

      バイナリパーサーを利用する場合は、テンプレートタイプを選択します。 特定のデータ形式に対応したテンプレートをご利用になる場合、「定義済み」を選択します。ユーザーが作成したテンプレートを利用する場合は「ユーザーカスタム」を選択します。

    • バイナリパーサーテンプレート

      利用するテンプレートを選択します。

    詳細は こちら を参照ください。

  • TCPレスポンス設定
    • ステータスコードの省略

      ステータスコードを省略する場合にチェックします。

    • レスポンスボディの省略

      レスポンスボディを省略する場合にチェックします。

    • 終端文字

      終端文字を入力出来ます。デフォルトで\nが指定されます。

  • カスタムヘッダー

    こちら を参照ください。

必要な情報の設定が終わりましたら、「作成」ボタンを押します。

AWS IoT の場合

aws
  • 宛先設定
    転送先種別

    「AWS IoT」 を選択してください(必須)

    プロトコル

    固定値となります。

    ホスト名

    「AWS IoT」 のホスト名を指定してください。「AWS IoT」 の設定画面に表示されているエンドポイントです(必須)

    ポート番号

    固定値となります。

    宛先Path

    「AWS IoT」 側で受け取るパスを指定してください。AWSの場合は、必ず /topics/ で始まる必要があります(必須)

    認証選択

    こちら で設定した認証から選択します。「X.509 認証」 のみからの選択となります(必須)

  • フォーマット変換設定

    こちら を参照ください。

  • バイナリパーサー設定
    • テンプレートタイプ

      バイナリパーサーを利用する場合は、テンプレートタイプを選択します。 特定のデータ形式に対応したテンプレートをご利用になる場合、「定義済み」を選択します。ユーザーが作成したテンプレートを利用する場合は「ユーザーカスタム」を選択します。

    • バイナリパーサーテンプレート

      利用するテンプレートを選択します。

    詳細は こちら を参照ください。

  • TCPレスポンス設定
    • ステータスコードの省略

      ステータスコードを省略する場合にチェックします。

    • レスポンスボディの省略

      レスポンスボディを省略する場合にチェックします。

    • 終端文字

      終端文字を入力出来ます。デフォルトで\nが指定されます。

  • ヘッダー設定

    こちら を参照ください。

必要な情報の設定が終わりましたら、「作成」ボタンを押します。

Azure IoT の場合

azure
  • 宛先設定
    転送先種別

    「Azure IoT」 を選択してください(必須)

    プロトコル

    固定値となります。

    ホスト名

    {ご利用のAzure IoT Hub名称}.azure-devices.net となります。(必須)

    ポート番号

    固定値となります。

    宛先Path

    「Azure IoT」 側で受け取るパスを指定してください(必須)

    認証選択

    こちら で設定した認証から選択します。「Azure IoT Hub 認証」 のみからの選択となります(必須)

  • フォーマット変換設定

    こちら を参照ください。

  • バイナリパーサー設定
    • テンプレートタイプ

      バイナリパーサーを利用する場合は、テンプレートタイプを選択します。 特定のデータ形式に対応したテンプレートをご利用になる場合、「定義済み」を選択します。ユーザーが作成したテンプレートを利用する場合は「ユーザーカスタム」を選択します。

    • バイナリパーサーテンプレート

      利用するテンプレートを選択します。

    詳細は こちら を参照ください。

  • TCPレスポンス設定
    • ステータスコードの省略

      ステータスコードを省略する場合にチェックします。

    • レスポンスボディの省略

      レスポンスボディを省略する場合にチェックします。

    • 終端文字

      終端文字を入力出来ます。デフォルトで\nが指定されます。

  • ヘッダー設定

    こちら を参照ください。

  • カスタムヘッダー

    こちら を参照ください。

必要な情報の設定が終わりましたら、「作成」ボタンを押します。

汎用HTTP/HTTPSサーバー の場合

standard
  • 宛先設定
    転送先種別

    「汎用HTTPサーバー」を選択してください(必須)

    プロトコル

    お使いのHTTPサーバーでご利用のプロトコルを指定してください。HTTP, HTTPSからの選択となります(必須)

    ホスト名

    お使いのHTTPサーバーでご指定のホスト名を設定します(必須)

    ポート番号

    お使いのHTTPサーバーでご指定のポート番号を設定します

    宛先Path

    お使いのHTTPサーバーで受け取るパスを指定してください(必須)

    クライアント証明書

    証明書を利用する場合は、有効にします。有効にすると、認証選択が表示されます。

    プリシェアードキーを設定する場合は、ヘッダー設定の「署名ヘッダー付与」を有効にし、「共有キー付与」から選択します。

    認証選択

    こちら の汎用HTTP/HTTPSサーバー向けで設定した認証から選択します。(必須)

  • フォーマット変換設定

    こちら を参照ください。

  • バイナリパーサー設定
    • テンプレートタイプ

      バイナリパーサーを利用する場合は、テンプレートタイプを選択します。 特定のデータ形式に対応したテンプレートをご利用になる場合、「定義済み」を選択します。ユーザーが作成したテンプレートを利用する場合は「ユーザーカスタム」を選択します。

    • バイナリパーサーテンプレート

      利用するテンプレートを選択します。

    詳細は こちら を参照ください。

  • TCPレスポンス設定
    • ステータスコードの省略

      ステータスコードを省略する場合にチェックします。

    • レスポンスボディの省略

      レスポンスボディを省略する場合にチェックします。

    • 終端文字

      終端文字を入力出来ます。デフォルトで\nが指定されます。

  • ヘッダー設定

    こちら を参照ください。

  • カスタムヘッダー

    こちら を参照ください。

必要な情報の設定が終わりましたら、「作成」ボタンを押します。

汎用TCP/TCPSサーバー の場合

standard
  • 宛先設定
    転送先種別

    「汎用TCPサーバー」を選択してください(必須)

    プロトコル

    お使いのTCPサーバーでご利用のプロトコルを指定してください。TCP, TCPSからの選択となります(必須)

    ホスト名

    お使いのTCPサーバーでご指定のホスト名を設定します(必須)

    ポート番号

    お使いのTCPサーバーでご指定のポート番号を設定します

    クライアント証明書

    証明書を利用する場合は、有効にします。有効にすると、認証選択が表示されます。

    プリシェアードキーを設定する場合は、ヘッダー設定の「署名ヘッダー付与」を有効にし、「共有キー付与」から選択します。

    認証選択

    こちら の汎用TCP/TCPSサーバー向けで設定した認証から選択します。(必須)

  • フォーマット変換設定

    こちら を参照ください。

  • バイナリパーサー設定
    • テンプレートタイプ

      バイナリパーサーを利用する場合は、テンプレートタイプを選択します。 特定のデータ形式に対応したテンプレートをご利用になる場合、「定義済み」を選択します。ユーザーが作成したテンプレートを利用する場合は「ユーザーカスタム」を選択します。

    • バイナリパーサーテンプレート

      利用するテンプレートを選択します。

    詳細は こちら を参照ください。

  • ヘッダー設定

    こちら を参照ください。

  • カスタムヘッダー

    こちら を参照ください。

必要な情報の設定が終わりましたら、「作成」ボタンを押します。