• ホーム
  • Smart Data Platformについて
  • 管理機能について
  • チュートリアル 
  • Smart Data Platform IAMのご利用方法
  • API権限管理機能のご利用方法

API権限管理機能のご利用方法¶

  • API権限管理機能について
    • 概要
    • IAMロールとIAMグループについて
    • デフォルトグループとデフォルトロールについて
    • IAMグループとIAMロールの削除の依存関係について
    • 権限記述におけるAND・OR条件について
  • 注意事項(必ずお読みください)
    • API実行権限設定時の注意事項
  • API権限の設定方法(ポータル)
    • API実行権限機能へのアクセス方法
    • IAMグループ・ロールの作成方法
    • IAMグループ・ロールの編集・削除方法
    • IAMグループとIAMロールおよびユーザの紐付け方法
  • API権限の設定方法(API)
    • API実行権限の手順
    • IAMグループの作成
    • IAMロールの作成
    • IAMグループとIAMロールの紐付け
    • IAMグループとユーザの紐付け
    • IAMグループとユーザーの紐付け解除
    • IAMグループとIAMロールの紐付け解除
    • API権限の確認方法
  • API権限の設定例
    • API実行権限の管理例
    • Keystoneへのアクセスを許可する権限設定例
    • 管理機能のGET操作を許可する権限設定例
    • 読み取り専用ユーザー(ReadOnlyUser)設定例
    • 操作VM限定ユーザー
    • 接続元のグローバルIPを指定する例

目次

  • ビジネスポータルからの新規申し込み方法
  • ポータルのご利用方法
  • ユーザーの管理方法
  • ワークスペースとテナントの管理
  • メニューのご利用方法
  • Smart Data Platform IAMのご利用方法
  • 許可機能のご利用方法
  • 各種情報の確認とAPI鍵の更新
  • ご契約情報の管理
  • ユーザー通知設定管理機能のご利用方法
  • 操作ログ転送機能のご利用方法
  • ご解約方法

Smart Data Platform IAMのご利用方法
API権限管理機能について