導入支援について¶
サポート概要¶
Flexible InterConnect(以下、FIC)リソースの導入支援(設計・構築サポート)を提供いたします。
お客さまネットワークと各種クラウドサービス間の接続に関する仕様・要件の整理や確認といった設計作業やリソース構築の作業稼働をアウトソーシングすることにより、自社で対応するよりも導入までの期間・コストを削減することが可能です。
サポート内容¶
導入支援¶
設計サポート¶
お客さま環境に必要な情報を収集し、構築サポートに必要となるパラメータシートを作成いたします。
内容 |
備考 |
---|---|
既存構成確認 |
|
各サービスとの閉域接続設計 |
|
クラウド接続支援 |
要件により、クラウドサービスのゲートウェイ部分までサポートいたします。
基本的にはFICとの接続リソースのみが対象です。
|
パラメーターシート作成 |
オーダー情報をヒアリングし、パラメータシートを作成いたします。 |
構築サポート¶
上記設計サポートにより作成したパラメータシートに基づき、お客さま環境への設定を代行いたします。
内容 |
備考 |
---|---|
設定代行 |
パラメータシートにしたがって、FIC-Consoleでの設定作業を代行いたします。
|
ネットワーク接続試験 |
FICリソースが正しく作成されていることを確認(L2/L3共通)いたします。
接続先とのBGP UPを確認いたします。(L3のみ)※1
|
注釈
「設計サポート」と「構築サポート」は、基本セットでお申し込みいただきます。
単体でのお申し込みをご希望の場合は、担当営業にお問い合わせください。
サポート期間中における、お客さまからのお問い合わせ、および当社からの連絡はメールでの対応とさせていただきます。
注釈
※1:L3レベル(ping, tracerouteなど)、および上位レイヤの試験を代行するものではございません。
注意事項¶
本メニューにおける月額費用は発生しませんが、リソースは作成された時点で別途課金が発生いたします
クラウド事業者の仕様に依存するトラブルについては当社責任範囲外とさせていただきます