3. 改訂履歴


日付

版数

変更点

2025/04/02

10.0.0

クラウド/サーバータイプ 構築サポートの料金体系を変更

2025/02/07

9.1.0

クラウド/サーバータイプ 対象メニュー/機能追加
(Managed WAF)

2025/01/29

9.0.0

vUTM2タイプ 提供開始(導入・運用支援・運用支援(設定代行))およびFIC+vUTM2タイプ複合メニュー提供開始

2025/01/07

8.1.0

クラウド/サーバータイプ 対象メニュー/機能追加
(Wasabiオブジェクトストレージ)

2024/12/19

8.0.0

IDaaSタイプ 提供開始(導入・運用支援)およびIDaaS+FRA、IDaaS+FSG複合メニュー提供開始

2024/07/01

7.0.0

FSGタイプ 提供開始(導入支援・運用支援)およびFIC+FSG複合メニュー提供開始

2024/06/28

6.3.0

docomo business RINKタイプ エントリー代行 FIC接続オプション/デリバリマネジメント追加

2024/05/31

6.2.0

クラウド/サーバータイプ 対象メニュー/機能追加
(Windows Server Remote Desktop Services SAL)

2024/02/15

6.1.0

クラウド/サーバータイプ 対象メニュー/機能追加
(Managed Anti-Virus)

2023/11/30

6.0.0

docomo business RINKタイプ 導入支援 (エントリー代行・電波調査) 提供開始

2023/10/11

5.1.0

クラウド/サーバータイプ 機能追加
(ロードバランサー、Managed Load Balancer)

2023/10/02

5.0.0

FIGタイプ 提供開始(導入支援・運用支援)および FIC + FIG複合メニュー 提供開始

2023/07/03

4.8.0

クラウド/サーバータイプ 対象メニュー/機能追加
(Oracle、SQLServer)

2023/03/29

4.7.0

FICタイプ 運用支援プラン(ベーシックプラス)追加

2023/02/27

4.6.3

FRAタイプ仕様 解約についての文言追加

2023/01/24

4.6.2

クラウド/サーバータイプ 構築サポート 各構築プラン詳細内容追加および試験内容更新

2022/11/24

4.6.1

クラウド/サーバータイプ 運用支援 電話番号更新

2022/08/16

4.6.0

クラウド/サーバータイプ 対象メニュー/機能追加
(セキュリティグループ、操作ログ転送機能)

2022/06/19

4.5.0

FRAタイプ 料金体系に新システム追加
(運用支援に「チケット制」を導入)

2022/04/21

4.4.0

FICタイプ 機能追加
(エリア間接続機能)

2022/03/28

4.3.0

クラウド/サーバータイプ 対象メニュー追加
(Managed Load Balancer)

2021/12/20

4.2.0

クラウド/サーバータイプ 対象メニュー追加
(Arcserve Unified Data Protection、IaaS Powered by VMware)
クラウド/サーバータイプ 運用支援アドバンスドプラン → ベーシックプラス名称変更

2021/10/21

4.1.0

クラウド/サーバータイプ 対象メニュー追加
(クラウド/サーバー FIC接続ゲートウェイ、クラウド/サーバー リージョン間接続、クラウド/サーバー テナント間接続)

2021/10/01

4.0.0

FIC + FRA + クラウド/サーバー複合メニュー 提供開始

2021/09/01

3.0.0

FIC + FRA複合メニュー 提供開始
FIC + クラウド/サーバー複合メニュー 提供開始

2021/08/13

2.1.0

FRAタイプ 導入支援プラン追加

2021/07/15

2.0.0

FRAタイプ 提供開始(運用支援のみ)

2021/05/25

1.0.0

初版作成
クラウド/サーバータイプ、S-OCN-FCタイプ、FIC + S-OCN-FC複合メニュー 提供開始
統合見積窓口機能・デリバリマネジメント機能 提供開始