13.1. サポートサイトのご利用方法について¶
サポートサイトについて¶
- お客さまサポートサイトでは、各サービスの工事・故障情報等を掲載しております。
- Super OCN Flexible Connectの工事・故障情報の掲載は http://support.ntt.com/s-ocn-fc/ になります。
サポートサイトの使い方について¶
- お客さまサポートサイトの使い方については以下URLをご参照ください
https://support.ntt.com/guide/maintenanceGuide?businessPersonalFlg=personal
便利な使い方として、工事・故障情報の確認方法をいくつかご用意しております。状況に合わせてご利用ください。
- RSS・RSSによる工事・故障情報の配信を行っております。・ご利用のリーダーやブラウザに登録してご利用ください。1.工事・故障情報へのご案内ページからサービスを探します。2.サービス名称の右方にあるRSSマークをクリックして、開いたページをRSS専用リーダーやRSS対応ブラウザに 登録してください。
- メール配信・登録いただいたメールアドレス宛に、工事・故障情報メールを配信します。・メールの配信先と必要な情報をご登録ください。1.お客さまサポートIDを取得します。※ご登録無料。簡単な項目を登録するだけで取得できます。




- 2.取得したお客様サポートIDでログインします。
- ・ログイン後、「工事・故障情報通知サービス」の配信先メールアドレス管理から「新規登録」をクリックします。・ここで、配信を希望するメールアドレスを登録します。
3.次に、「工事・故障情報通知サービス」の「法人のお客さまサービスを追加する」をクリックし、サービス一覧を表示します。 4.サービス一覧からメールの配信を希望するサービスを探し、工事・故障情報メールを配信欄から「登録する」をクリックして登録します。


