9.1. Auto Scalingリソースの新設¶
Auto Scalingの機能について¶
Auto Scaling機能とは
・ユーザにて事前に定義したルールに従い、トラフィック利用状況に応じて、ネットワークの上限帯域を自動的にスケール制御する機能・ネットワークの上限帯域のスケール制御に加え、アラートメールの設定/通知も可能
Auto Scalingの発動対象
・Super OCN Flexible Connectの 【回線リソース(イーサアクセス)】・Flexible InterConnectの 【FIC-Connectionリソース(Super OCN Flexible Connect)】Auto Scalingルール設定
・1の対象に対して、【プリセット設定】 もしくは 【カスタム設定】 のいずれかを適用することが可能です(両方の設定は不可)
1 | プリセット設定 | 以下の3つの予め用意されたAuto Scalingルールの中から選択します
①可用性最適型
・帯域上限値に対して実際のトラフィック利用率が 40% を維持するよう自動で帯域上限値を増減します
・利用率が26%を下回った場合 帯域上限値を1段Down、53%を上回った場合 帯域上限値を1段Up (継続時間が30分を超える場合)
・Down/Upが発動した場合、メール通知
②バランス型
・帯域上限値に対して実際のトラフィック利用率が 50% を維持するよう自動で帯域上限値を増減します
・利用率が33%を下回った場合 帯域上限値を1段Down、66%を上回った場合 帯域上限値を1段Up (継続時間が30分を超える場合)
・Down/Upが発動した場合、メール通知
③コスト最適型
・帯域上限値に対して実際のトラフィック利用率が 70% を維持するよう自動で帯域上限値を増減します
・利用率が46%を下回った場合 帯域上限値を1段Down、94%を上回った場合 帯域上限値を1段Up (継続時間が30分を超える場合)
・Down/Upが発動した場合、メール通知
<メール通知設定について>
・プリセット設定においては、Auto Scale発動時の メール通知がデフォルトで設定 されています。
・メール通知が不要な場合は、通知設定にて 「お知らせ/リリース」を受信しない設定 にしていただくか、
カスタム設定をご利用ください。
|
2 | カスタム設定 | Auto Scalingルールを自身の用途に応じて自由に作成します
【ルール設定項目】
・ メトリックス :Auto Scale適用のための測定対象 「5分平均トラフィック量」のみ
・ しきい値 :Auto Scale適用条件となるしきい値 (パーセント)
・ 継続回数 :Auto Scale適用条件となるしきい値超過の継続回数 (6 point=30分 ~ 12 point=60分)
・ 比較演算子 :Auto Scale適用条件となる比較演算子 (Higher/Lower)
・ アクション :Auto Scale適用内容 (1段UP/1段DOWN、指定帯域に設定、アラートメール通知)
・ スケジュール :Auto Scale適用条件となる曜日/時間帯/期間
【ルール適用】
・1の対象に対して、10ルールまで適用が可能
・複数のルールがあった場合、優先度の設定が可能で、若番から評価し動作
【テンプレート登録】
・作成したルールはテンプレートとして複数登録可能
・テンプレートのルールの変更、削除も可能
|
Auto Scalingの判定/適用条件
・判定は 15分毎 に行い、ユーザが指定した 継続回数(data Points)+2回 を用い、 連続する継続回数 が条件を満たす場合、Auto Scalingルールに従い適用する・適用は、判定後の 5分後 に実行する(Auto Scalingの判定/適用のタイミングは下図の通り)・Auto Scaling発動時に、別のオーダが処理中、もしくはネットワーク装置側で故障/工事等が行われている場合は、必ずしもルール通りに帯域設定変更が行われない場合があります・Auto Scalingの発動/失敗はオーダ履歴に表示されます
Auto Scalingリソースの新規作成時のコンソール操作方法¶
1.左のメニューから [オートスケーリング] を選択します
2.Auto ScalingリソースのTOP画面が表示されます
3.Auto Scaling設定対象の回線リソースにおいて [確認] を選択します
4.対象の回線リソースにおいて [編集] を選択します
5.Auto Scaling自動設定帯域上限最大値/最小値、オートスケーリング設定タイプを設定し、 [更新] を押下します
項番 | 項目 | 説明 |
1 | Auto Scaling自動設定帯域最大値(bps) | 自動で帯域上限を上げる場合の設定の最大値 |
2 | Auto Scaling自動設定帯域最小値(bps) | 自動で帯域上限を下げる場合の設定の最小値 |
3 | オートスケーリング設定タイプ | 以下の5パータンから選択
・可用性最適型:トラフィック利用率が 40% を維持するよう自動で帯域上限値を増減
・バランス型:トラフィック利用率が 50% を維持するよう自動で帯域上限値を増減
・コスト最適型:トラフィック利用率が 70% を維持するよう自動で帯域上限値を増減
・カスタム設定:Auto Scalingルールを自身の用途に応じて自由に作成
・設定なし:Auto Scalingを設定しない
|
6. [カスタム設定] の場合、ルールリストの [+] を押下しルールを作成し、 [更新] を押下します
(ルールは10ルールまで設定可能です)
項番 | 項目 | 説明/選択肢 |
1 | テンプレート選択 | 事前に作成したAuto Scalingルールのテンプレートを選択することが可能です |
2 | 優先度 | ルールの適用優先度を[1~10]から選択します
若番から評価し動作します
|
3 | ON/OFF | Auto Scalingルールの発動の[ON/OFF]を選択します |
4 | 識別名 | ユーザが任意に付与できる識別名
全角・半角・記号。最大文字数 64 Bytes
|
5 | メトリクス | Auto Scale適用のための測定対象
[traffic-trend-5min]:5分平均トラフィック量のみ選択可能
|
6 | しきい値 | Auto Scale適用条件となるしきい値
[パーセント]で指定
|
7 | 継続回数 | Auto Scale適用条件となるしきい値超過の[継続回数] |
8 | 比較演算子 | Auto Scale適用条件となる比較演算子
[Higher]:より高い
[Lower]:より低い
|
9 | アクション | Auto Scale適用内容
[UP]:上限帯域を1段上げる
[DOWN]:上限帯域を1段下げる
[ALERT]:アラートメール通知
[帯域]:指定帯域に上限帯域を設定
|
10 | 曜日 | Auto Scale適用条件となる曜日を指定 |
11 | 時間帯 | Auto Scale適用条件となる時間帯を指定 |
12 | 期間 | Auto Scale適用条件となる期間を指定
指定期間が超過するとルールが無効となります
|
Auto Scalingルールのテンプレート新規作成・参照時のコンソール操作方法¶
1.左のメニューから [オートスケーリング] を選択します
2.Auto ScalingリソースのTOP画面が表示されます
3. [テンプレート] を選択します
4.テンプレート画面が表示されます
5.新規にテンプレートルールを作成する場合は [新規作成] を押下します
6.カスタムルール設定と同様に [ルール発動条件等] を設定し、 [確認] を押下し作成します
7.作成したカスタムルールを参照/編集する場合は、該当の [テンプレートID] を選択します
【参考】プリセット設定のルール内容¶
・予め用意したAuto Scalingルールの プリセット設定 について、それぞれのルール設定値は以下となっています
1 | ①可用性最適型 | 【優先度1】
・しきい値 :26%
・継続回数 :6 point(30分)
・比較演算子 :Lower
・アクション :DOWN
【優先度2】
・しきい値 :26%
・継続回数 :6 point(30分)
・比較演算子 :Lower
・アクション :ALERT
【優先度3】
・しきい値 :53%
・継続回数 :6 point(30分)
・比較演算子 :Higher
・アクション :UP
【優先度4】
・しきい値 :53%
・継続回数 :6 point(30分)
・比較演算子 :Higher
・アクション :ALERT
|
2 | ②バランス型 | 【優先度1】
・しきい値 :33%
・継続回数 :6 point(30分)
・比較演算子 :Lower
・アクション :DOWN
【優先度2】
・しきい値 :33%
・継続回数 :6 point(30分)
・比較演算子 :Lower
・アクション :ALERT
【優先度3】
・しきい値 :66%
・継続回数 :6 point(30分)
・比較演算子 :Higher
・アクション :UP
【優先度4】
・しきい値 :66%
・継続回数 :6 point(30分)
・比較演算子 :Higher
・アクション :ALERT
|
3 | ③コスト最適型 | 【優先度1】
・しきい値 :46%
・継続回数 :6 point(30分)
・比較演算子 :Lower
・アクション :DOWN
【優先度2】
・しきい値 :46%
・継続回数 :6 point(30分)
・比較演算子 :Lower
・アクション :ALERT
【優先度3】
・しきい値 :94%
・継続回数 :6 point(30分)
・比較演算子 :Higher
・アクション :UP
【優先度4】
・しきい値 :94%
・継続回数 :6 point(30分)
・比較演算子 :Higher
・アクション :ALERT
|