3.1. 技術要件・端末設定等¶
提供条件¶
項目 | 内容 | |
申込条件 | 法人向けデータ通信用途である必要があります。 | |
サービス品質 | ベストエフォート | |
SLA | 未提供 | |
利用可能国 | 選択されるプロファイル毎に異なります、詳細は" プランと料金 "ページを参照 | |
利用可能な通信 | TSLプロファイル | GSM/3G/4G |
利用可能な通信 | NTTCプロファイル | 3G/4G (セルラーLPWA規格・LTE Cat.M1にも対応) |
接続先・料金プラン | TSLプロファイル | [インターネット接続]従量 |
接続先・料金プラン | NTTCプロファイル | [インターネット接続]上り特価/定額/従量、[閉域接続]定額/従量 |
日割り | なし | 従量プラン、定額プラン(年間前払いの廃止月以外) |
日割り | あり | 定額プラン(年間前払いなし)、定額プラン(年間前払いの廃止月)、上り特価プラン |
SIM | 3-in-1 Hard SIM(Normal/Industrial)、Chip-SIM(Normal/Industrial)
※Chip-SIMは最低発注ロット:500回線単位でのお申込みとなります。
|
|
参照約款 | ||
eSIM切替機能 | あり | [インターネット接続]TSL、NTTC(従量・定額(年間前払いなし)) |
eSIM切替機能 | なし | [インターネット接続]NTTC(従量・定額・上り特価)[閉域接続]NTTC(従量・定額・上り特価) |
端末設定/インターフェイス条件(NTTCプロファイル(インターネット接続) ご利用時)¶
項目 | 内容/パラメータ | 備考 |
APN | ・上り特価プラン以外
mobiledata.ntt.com
・上り特価プラン
mobiledata-u.ntt.com
|
|
ID | IDは設定不要 ・グローバル固定IPアドレスご利用の場合
mobile@icms-gip.ntt.com
|
|
PW | PWは設定不要 ・グローバル固定IPアドレスご利用の場合
fixedgip
|
|
認証方式 | なし | PAP/CHAPは設定不要 |
PDP/PDNタイプ | IP/IPv4 | |
国際ローミング | OFF | 一部の端末にて、「ローミング:OFF」では接続不可のケースがございます。そのような場合は、「ローミング:ON」、あるいは「通信キャリア:ローミング」等の設定をお試し下さい。 |
SMS (A2P) | 端末の設定をON(プロファイル切替ありの場合) | プロファイル切替なしの場合はON不要 |
IPアドレス | プライベートIPアドレス グローバル固定IPアドレスご利用の場合 グローバルIPアドレス |
|
IPアドレス種別 | IPv4 | |
払い出し方法 | 動的IPアドレス グローバル固定IPアドレスご利用の場合 静的IPアドレス |
|
端末機能要件 | 端末機能要件はこちら |
端末設定/インターフェイス条件(NTTCプロファイル(閉域接続) ご利用時)¶
項目 | 内容/パラメータ | 備考 |
APN | ・上り特価プラン以外
mobiledata-s.ntt.com
・上り特価プラン
mobiledata-us.ntt.com
|
|
ID | ・上り特価プラン以外
iotmobile@icms.ntt.com
・上り特価プラン
iotmobile@icmsu.ntt.com
|
|
PW | fic-connect21 | |
認証方式 | PAPまたはCHAP | CHAPを推奨 |
PDP/PDNタイプ | IP/IPv4 | |
国際ローミング | OFF | 一部の端末にて、「ローミング:OFF」では接続不可のケースがございます。そのような場合は、「ローミング:ON」、あるいは「通信キャリア:ローミング」等の設定をお試し下さい。 |
SMS (A2P) | 端末の設定をON(プロファイル切替ありの場合) | プロファイル切替なしの場合はON不要 |
IPアドレス | プライベートIPアドレス | |
IPアドレス種別 | IPv4 | |
払い出し方法 | 固定IPアドレス | |
端末機能要件 | 端末機能要件はこちら |
端末設定/インターフェイス条件( NTTCプロファイル(IoT Connect Gateway) ご利用時)¶
項目 | 内容/パラメータ | 備考 |
APN | ・上り特価プラン以外
mobiledata.ntt.com
・上り特価プラン
mobiledata-u.ntt.com
|
|
ID | mobile@icms-p.ntt.com
|
|
PW | protconv
|
|
認証方式 | PAPまたはCHAP | CHAPを推奨 |
PDP/PDNタイプ | IP/IPv4 | |
国際ローミング | OFF | 一部の端末にて、「ローミング:OFF」では接続不可のケースがございます。そのような場合は、「ローミング:ON」、あるいは「通信キャリア:ローミング」等の設定をお試し下さい。 |
SMS (A2P) | 端末の設定をON(プロファイル切替ありの場合) | プロファイル切替なしの場合はON不要 |
IPアドレス | プライベートIPアドレス | |
IPアドレス種別 | IPv4 | |
払い出し方法 | 固定IPアドレス | |
端末機能要件 | 端末機能要件はこちら |
端末設定/インターフェイス条件(TSLプロファイル ご利用時)¶
項目 | 内容/パラメータ | 備考 |
APN | mobile | 国/エリア等によってAPNを変更する必要はありません。 |
ID | IDは設定不要 | |
PW | PWは設定不要 | |
認証方式 | なし | PAP/CHAPは設定不要 |
PDP/PDNタイプ | IP/IPv4 | |
国際ローミング | ON | ローミングに対応していない端末では利用不可 |
SMS (A2P) | 端末の設定をON(プロファイル切替ありの場合) | プロファイル切替なしの場合はON不要 |
IPアドレス | プライベートIPアドレス | |
IPアドレス種別 | IPv4 | |
払い出し方法 | 動的IPアドレス | |
端末機能要件 | 端末機能要件はこちら |
3.2. 端末要件¶
3.2.1 端末要件について¶
1.SIMフリーであること。
2.端末がLTEに対応している必要があり、 3Gのみ対応の端末では通信ができません。 なお3Gについては、 LTE 端末をご利用中でLTEに接続不可かつ3Gに接続可能の場合に接続されます。
3. 本サービスのご利用にあたって、市販のデバイスを利用される場合には必ずお客さまにて事前の動作確認をお願いしております。(確認にあたりSIMの無償貸出も可能です) また、 NTT Com モバイルサービスにて動作確認済のデバイス(通信モジュール、IoTゲートウェイなど)は「Things Partnerプログラム*」のPartner一覧に掲載しております。アクセスおよびデバイスの確認については以下の方法をご参照ください。 接続確認済デバイスであっても海外で利用される場合には利用国における技術適合認証が必要となりますので、ご注意ください。
「Things Partner 一覧」ページ下部の「各デバイスのサービス対応表はこちらから」からデバイスリストをダウンロードください。
Things Partner 一覧:https://developer.ntt.com/iot/docs/tpp/tpplist/
デバイスリストから各端末の接続確認状況をご参照ください。
3.2.2 プロファイル追加/切替などに必要な端末要件¶
3.2.1に記載の端末要件を満たしたうえで、下記の要件を満たす必要があります。
- モバイル通信ができること
・2G or 3G or 4Gによるデータ通信(TCP)
・SMS(SM-MT)
・SIMプロファイルアップデート後のネットワーク選択(New network selection after SIM/USIM update)
BIP(Bearer Independent Protocol)に対応しております。以下のコマンドすべてに対応している必要があります。
・OPEN CHANNEL / CLOSE CHANNEL / RECEIVE DATA / SEND DATA / GET CHANNEL STATUS / ENVELOPE (EVENT DOWNLOAD - Data available) / ENVELOPE (EVENT DOWNLOAD – Channel status)
USAT(USIM Application Toolkit)に対応しております。以下のコマンドすべてに対応している必要があります。
・基本コマンド : TERMINAL PROFILE / FETCH / TERMINAL RESPONSE
・基本コマンド以外 : PROVIDE LOCAL INFORMATION / SEND SHORT MESSAGE / POLL INTERVAL / POLLING OFF / TIMER MANAGEMENT / ENVELOPE (TIMER EXPIRATION) / SET UP EVENT LIST and ENVELOPE (EVENT DOWNLOAD) /ENVELOPE (SMS-PP DOWNLOAD) / REFRESH Command(プライオリティを最優先として扱う必要があります)
AT-コマンドに対応していること。以下のコマンドすべてに対応している必要があります。
・AT+CCHO / AT+CCHC / AT+CGLA / AT+CRSM / AT+CSIM
プロファイル追加/切替など利用時の注意点については下記をご参照下さい。
動作確認済端末について¶
- 「Things Partner 一覧」ページ下部の「各デバイスのサービス対応表はこちらから」からデバイスリストをダウンロードください。Things Partner 一覧:https://developer.ntt.com/iot/docs/tpp/tpplist/
デバイスリストから各端末の接続確認状況をご参照ください。
3.3. eSIMスペックシート¶
MFF2(チップSIM)の保管要件¶
参考:MSLの規定(IPC/JEDEC J-STD-033D)
出典:IPC/JEDEC J-STD-033D(米国共同電子機器技術委員会)
https://www.navsea.navy.mil/Portals/103/Documents/NSWC_Crane/SD-18/Test%20Methods/jstd033.pdf