1.1.4. ネットワーク

ご利用形態により、ワイヤレスアクセス、およびベストエフォートIPoEアクセス(フレッツ回線別契約型)/ベストエフォートIPoEアクセス (光回線一括提供型)、ギャランティアクセスをお申し込みいただけます。
ベストエフォートIPoEアクセスをご利用いただくと、IPoEアクセス回線単独での利用、またはギャランティアクセス回線、ドコモ回線による冗長回線が実現します。
ギャランティアクセスをご利用いただくと、IPoEアクセス回線による冗長回線が実現します。
ベストエフォートIPoEアクセスの冗長回線ではIPoEアクセス回線がメイン利用、ドコモ回線がバックアップ利用となります。
ギャランティアクセスの冗長回線ではギャランティアクセス回線がメイン利用、IPoEアクセス回線がバックアップ利用となります。

注釈

  • ベストエフォートIPoEアクセス(フレッツ回線別契約型)のアクセス充当では、フレッツ回線をすでにご契約のお客さまのうち、当該フレッツ回線を別契約のPPPoE通信方式サービスでご利用の場合は、フレッツ回線を「docomo business RINK」で継続してご利用いただけます。

  • 別契約のPPPoE通信方式サービス以外のフレッツ回線を「docomo business RINK」で継続してご利用いただくことはできません。また、別契約のPPPoE通信方式サービスを継続して利用する場合には、所定の断時間が発生します。

  • ベストエフォートIPoEアクセス(光回線一括提供型)のアクセス充当では、フレッツ回線を「docomo business RINK」で継続してご利用いただくことはできません。

  • 「PPPoE」と「IPoE」は通信方式の違いであり、どちらの通信方式をご利用されているかは、サービスごとに異なります。

1.1.4.1. ベストエフォートIPoEアクセス(フレッツ回線別契約型)

お客さまにて、NTT東日本/NTT西日本のフレッツ回線契約をお持ちの場合で、docomo business RINKのIPoEアクセス回線としてご利用される際は「ベストエフォートIPoEアクセス(フレッツ回線別契約型)」をお申し込みいただけます。

表 1.1.4.1.ベストエフォートIPoEアクセス(フレッツ回線別契約型)メニュー構成

../../_images/network01.png

注釈

  • ご利用可能なフレッツ回線は、「表 1.1.4.1.ベストエフォートIPoEアクセス(フレッツ回線別契約型)メニュー構成」のアクセス品名が対象となります。

  • フレッツ光の ビジネス/プライオタイプ ※1 についてもご利用いただけます。

  • ベストエフォートIPoEアクセスは、標準・ ワイド ※2  の選択が可能です。詳細は「IPoEアクセスプラン(標準/ワイド/ワイドプラス for Web会議)」をご参照ください。

  • ひかり電話を併用する場合、ホームゲートウェイなどによるIPv6アドレスの払い出し方式(「DHCPv6-PD」から「RA」方式へ変換する機能)を備えたひかり電話対応機器が必要です。ひかり電話対応機器が無い場合は、IPoEアクセスとひかり電話の併用はできません。

  • コンソールからのお申し込み時に「v6オプション」が自動で付帯されます。料金は無料です。

1.1.4.2. ベストエフォートIPoEアクセス(光回線一括提供型)

お客さまにて、NTT東日本/NTT西日本のフレッツ回線契約と本サービスを一括でご利用する場合、「ベストエフォートIPoEアクセス (光回線一括提供型)」をお申し込みいただけます。NTT東日本/NTT西日本のフレッツ回線を一括でご契約いただけますので、お客さまにてNTT東日本/NTT西日本のフレッツ回線の別途契約は不要となります。

表 1.1.4.2.ベストエフォートIPoEアクセス (光回線一括提供型)メニュー構成

../../_images/network02.png

注釈

  • ご利用可能なフレッツ回線は、「表 1.1.4.2.ベストエフォートIPoEアクセス (光回線一括提供型)メニュー構成」のアクセス品名が対象となります。
  • ベストエフォートIPoEアクセスは、標準・ ワイド ※1  の選択が可能です。詳細は「IPoEアクセスプラン(標準/ワイド/ワイドプラス for Web会議)」をご参照ください。
  • ベストエフォートIPoEアクセス(光回線一括提供型)では、ご利用中のフレッツ回線を「docomo business RINK」で継続してご利用いただくことはできません。
    移行にあたっては、フレッツ回線の廃止・新設(別途、光回線一括提供型でのご契約)が必須となり、工事が発生します。
  • ベストエフォートIPoEアクセス(光回線一括提供型)では、ひかり電話のお申し込みはできません。
  • ※2 NTT西日本でフレッツ回線のアクセス品名を「ギガラインタイプ」でお申し込みの場合、アクセス品名は「スーパーハイスピードタイプ 隼」となります。
  • コンソールからのお申し込み時に「v6オプション」が自動で付帯されます。料金は無料です。

1.1.4.3. ギャランティアクセス

NTT東日本/NTT西日本のギャランティアクセス回線にてギャランティアクセスをご利用いただけます。

表 1.1.4.3.1.ギャランティアクセスメニュー構成

../../_images/network04.png

表 1.1.4.3.2.提供帯域品目一覧表

../../_images/network05.png

注釈

  • VPNのみのご利用の場合、提供可能な最大帯域について。
    • RINKルーター01は100M インターフェイスタイプの場合「90M」、1G インターフェイスタイプの場合「300M」となります。
    • お客さま自営ルーターは100M インターフェイスタイプの場合「100M」、1G インターフェイスタイプの場合「1G」となります。
  • ギャランティアクセス回線は、NTT東日本・西日本のビジネス向けイーサアクセス(Interconnected WAN)を使用したギャランティアクセス専用の回線です。
  • ※ RINKルーター01は100M インターフェイスタイプの場合「10Mbit/s~100Mbit/s」、1G インターフェイスタイプの場合「100Mbit/s~300Mbit/s」の提供となります。
  • ※ お客さま自営ルーターは100M インターフェイスタイプの場合「10Mbit/s~100Mbit/s」、1G インターフェイスタイプの場合「100Mbit/s~1Gbit/s」の提供となります。
  • コンソールにてお申し込みできない拠点はご提供エリア外となります。お申し込み前にご確認する場合は、弊社営業担当へお問い合わせください。
  • 設置場所住所の登録がない場合、ビル情報の登録が必要となりますので、弊社営業担当へお問い合わせください。

1.1.4.4. ワイヤレスアクセス

大容量で無制限・定額なドコモ回線「ドコモ MAX」にてワイヤレスアクセスをご利用いただけます。

表 1.1.4.4.ワイヤレスアクセスメニュー構成

../../_images/network03.png

注釈

  • ※ ワイヤレスアクセス における優先制御プラン(テレワークプラン)は提供しておりません。

  • docomo business RINKでは、ワイヤレスアクセスのお申し込みは必須となります。詳細は「ドコモ回線」をご参照ください。