7.お問い合わせ¶
7.1.お問い合わせ窓口¶
グローバルSASE powered by Prisma Accessに関するお問い合わせはお客さまサポートサイト(https://support.ntt.com/)からお問い合わせください。
サポートサイトのメインページから以下の手順からお問い合わせいただけます。
① “サービス名を探す”をクリックする
②”ネットワーク・モバイル”をクリック
③”グローバル”をクリックする
④グローバルSASE powered by Prisma Accessをクリックする
⑤”お問い合わせ”をクリックする
⑥”故障について”をクリックする
⑦”お問い合わせフォーマットはこちら”をクリックする
お問い合わせフォーマットを基にお問い合わせ内容をご記載ください。
グローバルSASE powered by Prisma Accessの通信不具合に関する問い合わせについては24時間365日の対応となります。
グローバルSASE powered by Prisma Accessの仕様に関する問い合わせ対応は平日日勤帯(9:00-17:00)です。
7.2.お問い合わせ時に必要なお客様情報について¶
お問い合わせ時に必要なお客様情報は以下3つです。各項目の情報はPAポータルからご確認いただけます。
1. PAポータルのテナント名
2 テナントID
3. Prisma Accessシリアルナンバー
7.2.1.PAポータルのテナント名の確認方法¶
① HUB画面の左端にPAポータルのテナント名が表示されています。上段に利用者の名前/下段にテナント名
② 複数のテナントをご利用の場合、 [∨]からテナント名を検索することができます。
7.2.2.テナントID の確認方法¶
① PAポータル(strata cloud manager)を表示します。
② Settings>Productsを押下します。
③ Serial Number欄から[?]アイコンをクリックすると、 各Productの詳細情報を確認することができます。
④ CSP Account IDが利用しているテナントIDです。
7.2.3.Prisma Accessシリアルナンバーの確認方法¶
① PAポータル(strata cloud manager)を表示します。
② Settings>Productsを押下します。
③ Serial Numberの項目に各Productのシリアル番号が記載されています。
※シリアル番号については、「ライセンス証明書」からもご確認いただけます。
7.3.契約期間の確認方法¶
契約期間の確認方法についてご説明いたします。
① PAポータル(strata cloud manager)を表示します。
② Settings>Subscriptionを押下します。
③ Expiration Dateの項目に契約期間の終了日が記載されています。
※開通案内書にも契約期間が記載されています。



