共通項目¶
サポート¶
サポート範囲¶
Oracleメニューで提供されるサポートは、Oracle社が提供するOracle製品サポートに準じます。Oracleメニューのサポートに含まれる内容は、以下のとおりです。
サポートに含まれるもの¶
Oracleソフトウェアの使用方法に関する問い合わせへの回答。
Oracleソフトウェアの不具合に関する問い合わせへの回答、不具合解消に向けてのアドバイス、およびOracleソフトウェア修正の提供(パッチ提供)。
注意
Oracleソフトウェアの不具合解消を保障するものではありません。
Oracleソフトウェアの修正は、Premier Support / Extended Support期間の製品に限られます。また、修正適用には、最新アップデートが適用されていることが前提となる場合があります。
Oracleソフトウェアの修正の提供を保障するものではありません。
Oracleソフトウェアドキュメント、ナレッジの検索・閲覧。
注釈
お客様が、「 My Oracle Support(MOS) 」経由で検索・閲覧する必要があります。
Oracleソフトウェアパッチ(既存パッチ)の検索・ダウンロード。
注釈
お客様が、「 My Oracle Support(MOS) 」経由で検索・ダウンロードする必要があります。
サポートに含まれないもの¶
お客様システムへ直接ログインした不具合調査・不具合解消作業。
お客様システムの設計・構築作業。
お客様アプリケーション、スクリプトの開発。
注釈
Oracleソフトウェアにあらかじめ含まれるプログラムの修正以外に、機能拡張を目的としての作業は行えません。
Oracleソフトウェア以外のアプリケーションに関連する対応。
SDPFサービス対応時間外の対応。対応期限を指定しての対応。
注釈
回答は、ベストエフォートとなります。迅速な対応を目指しますが、お問い合わせが集中した場合やOracle社サポートの回答が遅延した場合など、諸事情によりご期待に沿えない場合があります。
新規パッチリリースのアナウンス。
当社からのパッチリリース情報、パッチ修正内容情報およびパッチファイルの提供。
注釈
パッチは、お客様にて「 My Oracle Support(MOS) 」からダウンロードください。
Oracle社に作成依頼を行った個別パッチは除きます。
お客様システムに依存した作業手順の作成・提示。
お客様システム固有の課題の洗い出し、分析、対策案の提示、対策といったコンサルティング業務。
サポート窓口¶
お客様が必要とするサポートの内容により、以下のとおり、2つのサポート窓口をご提供します。
Oracleソフトウェア問い合わせが必要な場合
Oracleソフトウェアナレッジの検索または製品パッチの取得の場合
My Oracle Supportの利用方法¶
制約事項¶
Oracleライセンス¶
SDPF Oracleメニューで提供されるライセンスは、SDPFもしくは当社が認めた設備での使用に限定されます。また、ライセンスの所有権が、当社以外の第三者に移転することはありません。
商標¶
Oracleは、Oracle Corporation及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
Windows、Windows Server、Hyper-Vは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標もしくは商標です。
Red Hat、Red Hat Enterprise Linuxは、米国およびその他の国において登録されたRed Hat, Inc.の商標です。
VMware、VMware Cloud Foundation、VMware vSphereは、米国およびその他の地域における VMware 商標および登録商標です。
文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。