2.1.19.3. デバイス管理 デバイスの設定¶
項目 |
説明 |
---|---|
Networking |
|
UTM Port Managementで設定したポートの情報を表示します。Pingリクエストへの応答を設定できます。 |
|
デバイスにスタティック ルートを設定します。
HA構成の場合は ネットワーク管理 での設定となります。
|
|
Firewall Policy |
|
あらかじめ用意したインターフェイス、アドレス、NAT、サービスを組み合わせてファイアウォール ルールとUTM機能のプロファイルを選択し、Firewall Policyを設定します。 |
|
Address |
|
Firewall Policyで使用するアドレスを定義します。 |
|
複数のAddress Objectをまとめて扱うためのアドレス グループを定義します。 |
|
NAT |
|
Firewall Policyで使用する、External側からInternal側へのNATを定義します。ポート フォワーディングを利用する場合の定義もあります。 |
|
Firewall Policyで使用する、送信元となるIPアドレス プールを定義します。 |
|
Services |
|
Firewall Policyで使用するサービスを定義します。 |
|
複数のService Objectをまとめて扱うためのサービス グループを定義します。 |
|
IPsec |
|
IPsec_Statusを確認できます。 |
|
認証・暗号化の方式/接続先IPアドレスについて設定し、対向ネットワーク宛てのトンネルを定義します。 |
|
トンネルインタフェース宛にスタティックルートを定義します。 |
|
あらかじめ用意したトンネルインターフェイス、アドレス、NAT、サービスを組み合わせてファイアウォール ルールを選択し、IPsec Policyを設定します。 |
|
Security Profile |
|
Antivirus |
|
Firewall Policyで使用する、UTMアンチウイルス機能のプロファイルを定義します。 |
|
Spam Filter |
|
Firewall Policyで使用する、UTMスパム フィルター機能のプロファイルを定義します。 |
|
Scan Ports |
|
Firewall Policyで使用する、UTMスキャン ポート機能のプロファイルを定義します。 |
|
Web Filter |
|
Firewall Policyで使用する、UTMウェブ フィルター機能のプロファイルを定義します。 |
|
UTMウェブ フィルターの個別のプロファイルにかかわらず適用されるURLリスト(Blacklist, Whitelist)を定義します。 |
|
Log |
|
お客さま管理のsyslogサーバーにもデバイスのログを転送したい場合に設定します。 |
|
System |
|
デバイスのタイムゾーンを変更します。 |
注釈
IPsecはシングル構成の場合のみ表示されます。