チケット記載内容について¶
お客さまのお問い合わせを早急に調査、解決するため、チケットに記入が必要な内容を、サービスメニュー毎に設定しております。ここでは、各サービスメニュー毎のチケット入力項目について説明いたします。
注釈
サービス名をクリックしてください。なお、下記にないサービスに関するチケットについては、お問い合わせ頂く内容を具体的に記載してください。
各サービス共通¶
テナントID
(不具合の場合)事象が発生した日時
(不具合の場合)これまでの動作実績の有無?
(不具合の場合)現在も発生中か否か?
緊急度
CLI¶
CLIを利用した場合のお問い合わせについては、以下の内容をご確認ください。
実行するコマンドの引数に--debugオプションを指定することで、コマンド実行時の詳細なログが表示されます
[実行例: インスタンスの一覧取得]
ecl --debug compute server list
表示されたログを記載の上、チケットの起票をお願いいたします。
クラウド/サーバー¶
ベアメタルサーバー¶
サーバー名及びID
イメージ名
エラーメッセージ
なお、リモートコンソールアクセスについては、下記をご記入ください。
- 他のベアメタルサーバーに対しても同様の事象が発生するか否か※ 可能でしたら別のテナントのベアメタルサーバーに対してもご確認頂きますよう宜しくお願いいたします。
ご利用されている接続環境に関する情報(インターネット経由もしくはVPN経由、プロキシ利用の有無)
使用されているブラウザの名称、バージョン
これら以外の場合は、発生事象や発生経緯を詳しく記載頂きますよう宜しくお願いいたします。
サーバーインスタンス¶
インスタンス名及びID
ボリューム名及びID
インスタンスのブートソース(イメージ名/スナップショット名/ボリューム名)
エラーメッセージ
なお、コンソール接続に関しては、以下の内容についてご連絡下さい。
- 他のインスタンスに対しても同様の事象が発生しているか否か※ 可能でしたら別のテナントのインスタンスに対してもご確認頂きますよう宜しくお願いいたします。
ご利用されている接続環境に関する情報(インターネット経由もしくはVPN経由、プロキシ利用の有無)
使用されているブラウザの名称、バージョン
また、スナップショットに関しては、以下の内容についてご連絡下さい。
インスタンスを停止した日時
スナップショットの作成を開始した日時
エラーメッセージもしくはステータスの状況
ネットワーク¶
ロジカルネットワーク¶
NWの疎通に関するお問い合わせの場合は、どの機器からどの機器までの疎通に関するお問い合わせなのか、また中継している機器は何か、明確に記載ください。
クラウド/サーバー リージョン間接続¶
リージョン間接続の場合:W番及びG番(例:W+9桁の英数字_G+8桁の英数字)
IPV Internal Linkの場合:IPV番(例:IPV-4桁の数字)
エラーメッセージもしくはステータスの状況