• ホーム
  • SDPF提供メニュー一覧
  • Cloud Management Platform
  • チュートリアル 
  • 6. CMP上でリソース状況を確認する

6. CMP上でリソース状況を確認する¶

前のステップで、CMPに取り込んだリソースの情報をさまざまな角度で確認することができます。

  • トップページ(デフォルト・ダッシュボード)

  • リソースの一覧ビュー

  • 特定リソースの詳細ビュー

目次

  • 1. CMPご利用のメリット
  • 2. 用語
  • 3. ご利用にあたって
    • 3.1. 申込方法
    • 3.2. CMPへのアクセス方法
    • 3.3. ユーザーガイド(CMPのオンラインマニュアル)へのアクセス方法
  • 4. CMP利用にあたっての事前設定
    • 4.1. システム契約IDの確認
    • 4.2. API鍵情報の確認
    • 4.3. APIの権限設定
  • 5. CMPにアカウントを登録する
    • 5.1. はじめに
    • 5.2. IaaS側での事前準備作業
    • 5.3. 管理する対象と範囲を決めておく
    • 5.4. CMP上で「アカウント」追加する
    • 5.5. 留意事項(アカウント重複登録について)
  • 6. CMP上でリソース状況を確認する
  • 7. ポリシー機能ご利用のメリット
  • 8. 予算の管理
  • 9. リソースの管理と運用自動化
  • 10. IaaSのネイティブ機能の活用
  • 11. CO2排出量/排出削減量を確認する
    • 11.1. カーボンフットプリントダッシュボードへのアクセス方法
    • 11.2. 本機能の概要
  • 12. 簡易バックアップ機能ご利用のメリット
  • 13. ご利用時にお困りの方へ(チケット問い合わせ手順)

5. CMPにアカウントを登録する
7. ポリシー機能ご利用のメリット