ストレージの新規作成方法

ストレージの新規作成にあたっては、「仮想ストレージの作成」と「ボリュームの追加」の2つの操作が必要です。

仮想ストレージの作成

コントロールパネル上で「ストレージ」 → 「ブロックストレージ」 → 「IO性能確保」を選択し、下図の画面上の「仮想ストレージの作成」をクリックします。

ストレージ

「仮想ストレージ」の作成では、下記のパラメーターを指定することができます。

仮想ストレージの作成
名前 作成する仮想ストレージの名前
ボリューム種別 piops_iscsi_na を選択します。
ロジカルネットワーク 仮想ストレージが接続するロジカルネットワークをプルダウンより選択。事前に接続するロジカルネットワークを作成しておく必要があります。
サブネット 仮想ストレージが接続するサブネットを選択します。選択できるサブネットは、上で選択したロジカルネットワークに存在するサブネットになります。
IPアドレスプール 仮想ストレージとして使用するIPアドレスの範囲を指定できます。
追加ルート 仮想ストレージに対して設定する追加のルーティング情報を入力できます。

入力が完了したら、「仮想ストレージの作成」を実行し、仮想ストレージが作成されたことを確認します。

注釈

Volume作成時にストレージ装置(iSCSIターゲット)側へ設定するIPアドレスをIPアドレスプールから払出しますので、 IPアドレスプールは他の装置で使用しないIPアドレスの範囲をご指定ください。 プール内のIPアドレスが枯渇すると後述のボリューム作成が失敗してしまいますので、 作成予定のボリューム数の2倍以上のIPアドレスが存在するように範囲をご指定ください。 IPアドレスプールは、仮想ストレージを編集し範囲を拡張することができます。(縮小は出来ません)

ボリュームの作成

仮想ストレージの作成が完了したら、ボリュームの作成が実行可能になります。ボリュームを作成したい仮想ストレージにある「ボリュームの作成」をクリックします。

仮想ボリュームの作成

ボリュームの作成においては、下記の入力項目を設定する必要があります。

仮想ボリュームの基本情報
ボリューム名 作成するボリュームの名称。お客さまのテナント内でユニークなものにする必要があります。
説明 仮想ボリュームに対する説明を入力することができます。
イニシエータIQN ボリュームに接続するサーバーのイニシエータIQNを入力します。イニシエータIQNの確認方法ついては、 事前に準備いただくこと をご確認ください。イニシエータIQNは後から追加、変更することが可能です。

また、作成するボリュームの容量・IOPS・ゾーン/グループに関する情報を、「ボリュームの作成」の「詳細」タブで指定します。それぞれプルダウンから選択可能です。
仮想ボリュームの詳細

上記の入力が終了したら、「ボリュームの作成」を実行します。