セキュリティグループルールの設定¶
- セキュリティグループメニューは、ルールの数に対して課金されます。 
- ルールを作成すると課金が開始されます。 
ここでは、セキュリティグループルールの操作方法を説明します。
- セキュリティグループルールは、セキュリティグループ毎に管理されています。 
- 同じ内容のルールであっても、異なるセキュリティグループ間で共用することはできません。セキュリティグループ毎に記述してください。 
- セキュリティグループルールは編集できません。間違ったルールを設定した場合は削除して、正しいルールを追加してください。 
- ルールを設定した際の動作は、詳細情報- セキュリティグループ機能 をご覧ください。 
セキュリティグループルールの表示¶
1.クラウド/サーバー ネットワークセキュリティ > セキュリティグループ メニュー をクリックすると、当該テナントに作成されているセキュリティグループの一覧が表示されます。
2.表示したいセキュリティグループ名を選択すると、「セキュリティグループの詳細」画面が表示されますので、「インバウンドルール」もしくは「アウトバウンドルール」タブをクリックします。
「インバウンドルール」タブ、「アウトバウンドルール」タブには、このセキュリティグループに設定されているルールの一覧が表示されます。
セキュリティグループルールの作成¶
セキュリティグループに新しいセキュリティグループルールを作成します。 インバウンドルールの作成を前提にご説明します。
1.「インバウンドルール」を選択の上、右側にある「インバウンドルールの作成」ボタンを押下します。
- タブ - インバウンドルール :インバウンドの通信を許可します 
- アウトバウンドルール :アウトバウンドの通信を許可します 
 
2.ルールの作成画面が表示されます。
右側には、このセキュリティグループに設定されているルールの一覧が表示されます。
3.ルールの内容を記述していきます。
「説明」以外の項目は入力必須です。
- 送信元(インバウンドルールの場合)/送信先(アウトバウンドルールの場合) 
次の3つから選択します。選択するとテキストボックスが表示されますので、パラメーターを入力します。
| <送信元/送信先> | <パラメーター> | 
|---|---|
| セキュリティグループ | セキュリティグループ名を指定します | 
| IPアドレス (インスタンス) | テナント内のサーバーインスタンスのIPアドレスを指定します | 
| IPアドレス (サブネット) | テナント内のサブネットのIPアドレスを指定します | 
| IPアドレス(カスタム) | CIDR形式でIPアドレスを指定します | 
注釈
- any(すべての送信元/送信先)を許可したい場合は、IPアドレス(サブネット)を選択してください。パラメーターボックスのプルダウンリストに「any(0.0.0.0/0)」が表示されますので選択してください。 
- タイプ 
事前定義された選択肢を選択すると、その内容に応じて「プロトコル」「ポート範囲」が自動で入力されます。手動入力の場合「カスタム」を選択してください。
| タイプ | プロトコル | ポート範囲 | 
|---|---|---|
| カスタム | TCP, UDP, ICMP, ANY | 0-65535 | 
| HTTP | TCP | 80 | 
| HTTPS | TCP | 443 | 
| SSH | TCP | 22 | 
| SMTP | TCP | 25 | 
| DNS(TCP) | TCP | 53 | 
| DNS(UDP) | UDP | 53 | 
- プロトコル - ICMP 
- TCP 
- UDP 
- ANY(すべてのプロトコルを許可) 
 - 上記以外のプロトコルを設定したい場合は、APIでプロトコル番号を指定することによって設定可能です。APIでICMP/TCP/UDP/ANY以外のプロトコルを設定する場合は、プロトコル名ではなく必ずプロトコル番号を指定してください。 
- ポート範囲 - 一つのポート番号を指定したい場合は、その数値を入力してください 
- ポート番号の範囲を指定したい場合は、0-65535 の形式で範囲を入力してください 
- 複数の範囲を指定することはできません 
 
- 説明 - メモを入力することができます(半角255文字まで) 
 
4.入力が完了したら、「インバウンドルールの作成」ボタンを押下します。
5.「セキュリティグループの詳細」画面のルールの一覧に、作成したルール行が追加されていることが確認できます。
セキュリティグループルールの削除¶
セキュリティグループのセキュリティグループルールを削除します。 インバウンドルールの削除を前提にご説明します。
1.「セキュリティグループの詳細」のルールの一覧画面で、削除したいルールのアクション列にある「インバウンドルールの削除」ボタンを押下します。
2.確認画面が表示されます。取り消しはできませんので、ルールに間違いがないかよく確認の上、「インバウンドルールの削除」ボタンを押下します。
3.「セキュリティグループの詳細」のルールの一覧画面に戻りますので、ルールが削除されていることを確認します。
注釈
- あらかじめ用意されているセキュリティグループ(permit-any/deny-ingress)のルールは削除できません。 
- 複数のルールをまとめて削除することはできません 










