Version1とVersion2の仕様差分¶
大項目 |
中項目 |
概要 |
詳細 |
---|---|---|---|
ネットワーク管理 |
UTM Port Management / Cluster Port Management |
MTU設定値の範囲拡大
v1: 設定範囲 = 100〜1500、デフォルト値 = 1500
v2: 設定範囲 = 100〜9000、デフォルト値 = 1500
|
|
デバイス管理 - UTM |
Security Profile - Antivirus / Web Filter / Scan Ports |
デフォルトプロファイル追加 |
|
Firewall Policy |
C&Cの項目がAnti Virusから移動 |
||
Service - Service Object |
TCP/UDPのセッション保持時間が設定変更に変更
v1: TCP = 3600秒、 UDP = 180秒 (固定値)
v2: TCP = 300〜86400秒、 UDP = 1〜21600秒、デフォルト値はどちらもv1相当
|
||
IPsec VPN |
DH Groupの設定値を追加
v1: 14〜21
v2: 14〜21、27〜31
|
||
WebFilter |
Version1では大容量サイズの証明書に対応していない不具合が解消。 |
||
ログ管理 |
UTM Log |
UTMログに[extended-log]の項目が追加 |