デバイス管理 デバイスの設定¶
項目 |
説明 |
---|---|
Networking |
|
Port Managementで設定したポートの情報を表示します。Pingリクエストへの応答を設定できます。 |
|
デバイスに、スタティックルートを設定します。 |
|
Policy |
|
バーチャルサーバーとリアルサーバーを組み合わせ、プロテクションプロファイル、サーバー証明書など通信のために必要な設定を割り当てます。 |
|
Object |
|
実際の接続先となるリアルサーバーのIPアドレスを登録します。 |
|
クライアントの接続を受け付けリアルサーバーに受け渡すバーチャルサーバーのIPアドレスを登録します。 |
|
既定のサービス以外のTCPポート番号をカスタム サービスとして登録し利用できます。 |
|
Certificates |
|
トップページのデバイス管理ポートレットからインストールしたHTTPS通信用のサーバー証明書を表示します。 |
|
トップページのデバイス管理ポートレットからインストールしたサーバー証明書用の中間CA証明書を表示します。 |
|
中間CA証明書はグループにする必要があるため、グループを作成し中間CA証明書を登録します。 |
|
Protection Profile |
|
IPアドレス リストとシグネチャ プロファイルを組み合わせ、登録します。 |
|
Webサーバーを守るためのシグネチャのリストです。無効・検知のみにするシグネチャを登録します。 |
|
WebサーバーへのTCPコネクション数を設定します。単一のIPアドレスからの接続数を制限することにより、お客さまWebサーバーへのDoS攻撃とみなされる接続を検知・ブロックします。 |
|
Webサーバーにアップロードするファイルのサイズ制限を設定します。アンチウイルス機能の有効・無効を選択できます。 |
|
強制的に許可・ブロックするIPアドレスをリストとして登録します。 |
|
Log |
|
WAF機能のログ送信先としてお客さま管理のSyslogサーバーを登録できます。 |
|
System |
|
デバイスのタイムゾーンを変更します。 |