中国配信¶
概要¶
中国配信(以下、本メニュー)とは、本メニュー契約者が保持するホームページに係る情報の一部又は全部を本メニュー契約者の指定により、オリジンサーバに代わって、中国域内における当社の指定する
ネットワーク上に分散配置されたキャッシュサーバ-から代理配信するコンテンツ配信サービスです。
提供機能¶
本メニューで提供する機能は以下の通りです。
機能 |
概要 |
サイト全体の配信 |
CDN経由でサイト全体を配信します。
※HTTPS通信には別途オプション必須
|
キャッシュ |
オリジンで設定されたTTLに従ってキャッシュを行います。
ポータルにてキャッシュの削除(Purge)も可能です。
|
ログ配信 |
本メニューにて生成されたサーバーログを専用のポータルで配信します。
|
カスタマーポータル |
お客様専用のポータルサイトを提供します。
カスタマーポータルでは、以下の機能が利用可能です。
・モニター機能
・キャッシュ削除機能
|
料金体系¶
月額¶
月額には、原則として基本額と加算額が存在します。(*)
種別 |
料金に含まれるもの |
基本額 |
コミット値までの「提供機能」に記載の機能(FQDNごと) |
加算額 |
コミット値がある機能については、コミット値を超える分は加算額として請求されます。 |
(*) 申込書の添付資料である見積書にて定義されている内容が優先されます。
制約条件¶
制約条件は以下の通りです。
キャッシュ制御はお客様のオリジンサーバにて設定を実施していただきます。設定が特にない場合、CDNプラットフォーム側のデフォルト設定にてキャッシュされます。
配信環境のステージングの提供はありませんので、検証環境が必要な場合は別途FQDNを追加でご契約ください。
ご契約いただくFQDNのDNSにて弊社指定のCNAMEレコードをご記載いただく必要があります。
本メニューのご利用にあたっては、中国当局の法律に則り、当社が別途定める事業者が事前審査を行った後に中国のパートナー企業により最終審査が行われます。
HTTPS通信のご利用には別途オプションが必要となります。
クライアント証明書はご利用になれません。
お客様のサーバへアクセスするIPアドレスがクライアント端末のものではなくキャッシュサーバに集約されるため、レートコントロールを含むIPアドレスに依存した各種処理はできなくなります。
ログの保存期間は15日になります。