2.1.5.6. サービス グループ の設定¶
2.1.5.6.2. サービス グループ 設定項目¶
サービス グループ の設定項目は、以下の通りです。
項目 |
値 |
説明 |
---|---|---|
Group Name |
(半角英数字) |
サービス グループの名前を入力します。
日本語など2バイトの文字と次の記号は使用できません。
< > ( ) # ' " スペース(空白)
|
Members |
(サービス オブジェクト) |
既定のサービスやお客さまが定義したサービスから、グループのメンバーを選択します。 |
Comment |
(半角英数字) |
コメントをつけたい場合は入力します。
255文字以内で、日本語など2バイトの文字と以下の記号は使用できません。
" ? $
|
注釈
メンバー選択時、既定のサービスとお客さまが定義したサービスは一括りにソートされていますのでご注意ください。
2.1.5.6.3. サービス グループ 追加¶
画面左側のオブジェクト画面からService Groupをクリックします。
Service ‣ Service Group
画面右側の Service Group 画面で[オブジェクトを追加]をクリックします。
2. 設定値を入力して、[保存]をクリックします。 設定項目の詳細は、 サービス グループ 設定項目 を参照してください。
[変更を保存]をクリックして、設定をデバイスへ適用します。
注釈
ファイアウォールポリシーを作成する前に、必ずオブジェクトの保存[変更を保存]を実施してください。
2.1.5.6.4. サービス グループ 変更(編集/複製/削除)¶
画面左側のオブジェクト画面から Service Group をクリックします。
Service ‣ Service Group
画面右側の Service Group 画面で変更対象の行を選択して、操作内容に応じてボタンをクリックします。
ボタン |
説明 |
---|---|
編集 |
既に設定済みの サービス グループ の値を変更します。 |
行を削除 |
選択した サービス グループ を削除します。 |
Duplicate |
設定されている サービス グループ を複製して、同じ値が入力されたオブジェクト設定画面が開きます。
Group Name は必ず変更してください。
同じような値で別の サービス グループ を定義したいときに便利です。
|
※Firewall Policyで使用中のオブジェクトは削除できません。
[変更を保存]をクリックして、設定をデバイスへ適用します。
注釈
オブジェクト編集で変更できるのは設定値のみでnameは変更できません。
ファイアウォールポリシーを作成する前に、必ずオブジェクトの保存[変更を保存]を実施してください。