ホーム
SDPF提供メニュー一覧
network-based-security
チュートリアル 3.1.4
エクスポートファイルの見方
エクスポートファイルの見方
¶
ネットワーク管理
の[Device Config Export]で出力可能なエクスポートファイルの読み方について記載します。
エクスポートファイルの構成
¶
・エクスポートファイルは
デバイス管理
で設定されている内容が出力されます。
・機能名、項目、値の順に出力されます。
・機能名毎に改行が入ります。
・デバイス管理画面のオブジェクト欄とは異なる順番で出力され、この順番は変更できません。
・CSVファイルの区切り文字は ,(カンマ)です。
エクスポートファイルの例
¶
機能名(赤枠部分)、項目(青枠部分)、値(緑枠)の順番で出力されます。
目次
1. オーダー/Order
1.1. Managed Firewall / Managed UTM Version2
1.2. Managed Firewall / Managed UTM Version3
1.3. Managed WAF Version2
1.4. Managed WAF Version3
2. オペレーション/Operation
2.1. Managed Firewall / Managed UTM Version2
2.2. Managed Firewall / Managed UTM Version3
2.3. Managed WAF Version2
2.4. Managed WAF Version3