改訂履歴

日付

版数

変更点

2025/3/14

3.1.0

デバイスコントロール機能および対応コンテナに関する記載の追加

2024/7/24

3.0.8

提供終了バージョン(Deep Security 11.0)のリンク削除

2024/5/29

3.0.7

対象OSを追加(Ubuntu22.04)。「AgentによるNotifierからの手動検索実行」および「デバイスコントロール」のサポート外明記

2024/2/26

3.0.6

対象OSを追加(Red Hat Linux 9, Rocky Linux 9)。「Enterprise Cloud 1.0」の記載を削除

2023/11/08

3.0.5

メンテナンスに関して運用に注釈を追記

2023/6/30

3.0.4

オペレーティングシステムサポートポリシーの追記

2023/2/8

3.0.3

概要のご利用いただける環境について最新化

2022/12/1

3.0.2

対象OSを追加(Rocky Linux 8)、旧バージョン(Deep Security 9.6)への参照文を削除

2022/10/21

3.0.1

対象OSを追加(Windows11, Windows Server2022, Ubuntu20.04)

2022/4/27

3.0.0

DS20へのバージョンアップに伴う記載内容の拡充

2022/2/1

2.1.8

対象OSを追加(SUSE15)

2021/8/6

2.1.7

対象OSの注釈にLinuxOSのカーネルバージョンに関するチュートリアルへのリンクを追加

2021/2/16

2.1.6

JP6リリース予定の記載を削除

2021/1/8

2.1.5

対象OSを追加

2020/11/11

2.0.4

コントロールパネル記載漏れを修正

2020/11/9

2.0.3

JP6リリースについて追記

2020/10/14

2.0.2

リンク切れURLの修正

2019/08/21

2.0.1

トレンドマイクロ社サーバとの通信の変更

2019/08/7

2.0.0

DS11へのバージョンアップに伴う記載内容の拡充

2017/11/1

1.2.1

利用範囲の拡大 (Enterprise Cloud for ERP環境での利用)

2017/08/25

1.1.7

記載内容修正 (製品バージョン名記載)

2017/06/21

1.1.6

記載内容拡充(Relay機能利用時の通信要件追加等)

2017/04/26

1.1.5

記載内容拡充(ドキュメント内リンク付等)

2017/04/04

1.1.4

利用範囲の拡大(SD-Exchangeに接続されるホストでの利用)

2017/03/02

1.1.3

利用範囲の拡大(ECL 1.0環境での利用)

2017/02/02

1.1.2

記載内容拡充(提供リージョン追加に伴う補足等)

2017/01/20

1.1.1

記載内容拡充(Proxy環境利用時の通信要件追加等)

2016/12/13

1.1.0

納期変更(即時対応)

2016/06/15

1.0.0

初版作成