mlb rule create

コマンド概要

環境変数で指定したテナントにルールを作成します。


必須パラメーター

パラメーター名

データ形式

デフォルト値

パラメーター説明

--target-group-id

<uuid>

なし

対象ターゲットグループのID

--policy-id

<uuid>

なし

ルール設定するポリシーのID

--conditions

<json>'{“path_patterns“:[<string>,…]}'

なし

対象ターゲットグループへの振り分け条件。トラフィック転送先のパスを指定します。path_patterns は正規表現(PCRE format)でパスを指定します。


任意パラメーター

パラメーター名

データ形式

デフォルト値

パラメーター説明

--name

<string>

なし

ルールの名前

--description

<string>

なし

ルールの説明

--tags

<json>

{}

ルールのタグ

--priority

<int>

1

ルールの優先度。入力可能な値は1から1000です。同一ポリシーに属するルールで一意な値を指定してください。


コマンド使用例

ecl mlb rule create

$ ecl mlb rule create --name rule1 --priority 10 --target-group-id 7059d9ef-46cc-4ab6-827e-4346a7ff9577 --policy-id 1338b50e-19ee-4289-98ce-e33397400451 --conditions '{"path_patterns":["^/statics/", "^/sample/"]}'
+----------------------+--------------------------------------+
| Field                | Value                                |
+----------------------+--------------------------------------+
| ID                   | 8368eff3-46ee-45a0-9d8d-28a4780f6a02 |
| Name                 | rule1                                |
| Description          |                                      |
| Tags                 | {}                                   |
| Configuration Status | CREATE_STAGED                        |
| Operation Status     | COMPLETE                             |
| Policy ID            | 1338b50e-19ee-4289-98ce-e33397400451 |
| Load Balancer ID     | 21e1afb4-503f-44f0-b25a-f01095815ea6 |
| Tenant ID            | 365ef162a424498c898400ef374618a7     |
| Priority             | None                                 |
| Target Group ID      | None                                 |
| Conditions           | null                                 |
+----------------------+--------------------------------------+

注釈

  • ポリシーで選択したリスナーのプロトコルに HTTP / HTTPS を選択している場合にのみ、ルールの追加を行うことができます。

  • ポリシー内の異なるルールにおいて、同じパスを指定することはできませんのでご注意ください。

  • ルールでは、デフォルトターゲットグループとは異なるターゲットグループを指定する必要があります。ルールを追加する場合は、ポリシーにて指定したデフォルトターゲットグループとは異なるターゲットグループを予め作成しておいてください。

  • path_patternsで指定できる正規表現では、グループと後方参照はサポート外となります。