らくらくソリューション
こちらのページでは、らくらくソリューションのご利用方法をご案内いたします。
1. 用途別/目的別のご利用方法
らくらくソリューションの基本的な操作方法などをご案内します。
1.1 ストレージ・リモートアクセスのお申込みの流れ、利用開始時の作業
2. 初期設定ガイド動画
らくらくソリューション ストレージ・リモートアクセスの初期設定ガイド動画です。
本動画でらくらくソリューション ストレージ・リモートアクセスを手軽に導入いただけるようサポートいたします。
0:00 はじめに
0:28 初期設定6ステップ概要説明
1:58 ①ビジネスポータルへの登録(無料)
4:47 ②Smart Data Platformのお申し込み(無料)
7:03 ③ワークスペースの作成と初期設定*1
13:06 ④らくらくソリューションのお申し込み
18:29 ⑤リモートアクセス機能の初期設定(開通完了後)
25:56 ⑥リモートアクセス機能とストレージ機能の利用方法
28:14 さいごに
*1:IAMロール新規作成時のリソースについては以下URLを参照ください。
IAMグループ・ロールの作成方法 – 管理機能について チュートリアル | Smart Data Platform Knowledge Center (ntt.com)
*2:以下3点、納期短縮、及び利便性向上に伴うサービス改善により、動画でのご説明とは現在仕様が異なります。
・リモートアクセス申し込み案内開封のパスワードについて
「リモートアクセス申し込み案内」は現在送付されないため設定項目が削除されています。
・リモートアクセスのポータル用ログインアカウントID/リモートアクセス接続用のアカウントIDについて
ID設定と併せてパスワード設定が必要となったため、任意のパスワードを設定ください。
・開通案内書について
「開通案内書」は現在送付されません。
従来の「開通案内書」に書かれていた「リモートアクセスIPアドレス」等の情報は、
「らくらくソリューションポータル」からご確認ください。