1.1.5.2. ファイルをリストアする

オブジェクトロックが有効化されたWasabiからダウンロードした復旧ポイントからファイルをリストアする方法を記載します。

注釈

  • 設定値は本構成用の参考値となります。ご利用の環境にあわせて適切な値を設定してください。
  1. 「リソース」内の「UNCまたはNFSパス」から、ノードを右クリックし、[リストア]をクリックします。
    restore01
  2. [変更]をクリックします。
    restore02
  3. [ローカルディスクまたは共有フォルダの選択]を選択し、復旧ポイントの保存先を入力後、[OK]をクリックします。
    restore03
  4. リストアするファイルを選択し、[次へ]をクリックします。
    restore04
  5. 「別の場所にリストアする」に、ファイルのリストア先を入力し、[次へ]をクリックします。
    restore05
  6. 設定を確認し、[完了]をクリックします。
    restore06
  7. ファイルのリストアが開始されます。
    [詳細]をクリックすることでリストア状況が確認できます。
    restore07
    restore08
  8. Arcserve UDPエージェントのウィンドウを閉じ、Arcserve UDPコンソールの「ジョブ」内の「正常に完了したジョブ」で、リストアが正常に完了していることを確認します。
    restore09
  9. 手順5で指定したリストア先にファイルがリストアされていることを確認します。
    restore10